ついに来ました!

FW2.80で自作アプリが起動できるようになりました!



     eLoader v0.995 "Kriek"


            ダウンロード




それとWindowsで使えるインストーラと思われるものがありました



 eLoader v0.995 "Kriek" Windows Installer


             ダウンロード




私はFW1.50のPSPしかないから試すことができないので説明もできないです・・・・・・・・、すいません。






これでまたアプリを使える人が増えますね。

FW2.81と2.82ユーザーの方はまだ無理ですが少し希望が見えたかもしれません。

今度はFW3.00のeLoaderもできないかな?









昨日kai2.3の記事書きましたがまたバージョンアップしてました。



     gpSP0.8 kai 2.4


         ダウンロード



今度は画面表示の設定が細かくなってました。


まとめて言うと正式版のモードの他にフィルタ無しと1.75倍にするモードが追加されてます。





新しいバージョンが出るの早いですね。


また明日には新しいの出てたりして(笑)


まさか・・・・・・・・ね?









完成度の高いGBAエミュとして有名なgpSPの非公式修正版であるkaiがアップデートしてました。


この前の2.2では気がつくのが遅かったので記事にしませんでしたが今回は書いときます。




       gpSP0.8 kai 2.3


ダウンロード




バグの修正で動作するソフトが増えたみたいです。


スパロボができるとか・・・・・・・・(私はやらないので関係ないけど




正式なバージョンのを使うよりもこちらが良いと思います。


最近は正式gpSPのアップデートがないので非公式のほうが動作するソフトも多いし多機能です。








最近更新できない日が多かったですが今日から少し時間ができました。記事の作成に使いたいと思います。





で、現在PSPRevolutionで遊べる曲データの作り方の記事を書く準備中です。


どうせなので実際に私が作って、出来上がった物をここのブログでだしちゃおうかなーとか考えてます。


曲は石鹸屋さんの「上海珈琲-Chinese Coffee-」に決めました。石鹸屋さんのホームページで公開されてます。


どの曲にしようか迷いましたが、私の趣味なもので他の方も普通に聴けるのを選びました。


ちなみに最後まで残ったもう一つの候補は「ダーリン」(幼なじみとの暮らし方)でした





何かうまくできなかったら曲は変更するかもしれませんが今のとこは問題なしです。

(まだBPM計測して曲と譜面のテンポ合わせただけですけどね)





ちなみに記事は長くなりそうなので3日くらいに分けて出すかもしれません。




遅くても2週間後くらいで出せるかな。











     ART_OF_GTA!! さんと相互リンクです





名前で分かると思いますがGTAの記事を主に書いているブログさんです。


ブログ内で音楽が流れるのですが毎週曲を変えるようです。


Vistaさんのお話がとても面白いです。


GTAVCSのスタント大会を開くらしいので腕に自信のあるかたは11月30日までに行ってみてください。





Vistaさん、よろしくお願いします