前回の記事の問い合わせがいくつかあったので、こちらの記事にさせていただきます💻
①デジタル応援隊の予算はいくらですか?
令和2年度予算100億円の未消化分(約50億円)だそうです‼️
デジタル応援隊はオンライン化の一部の取り組みにしかすぎません💦
それだけで国がどれだけ日本企業のオンライン化を推進しているかがわかるかと思います。
前回も話ましたが、副業を始められた方、スキルを学び
独立の準備を始めた方などが私のインスタ講座にいらっしゃいます。
インスタグラムくらいは始めておかないといけないんじゃないか?と、
皆さん決まって言われます。世の中の流れに気づいてらっしゃるからだと思います。
長谷川ちょっとオンライン始めたからって、生意気な事言いやがって!
と思われるかもしれませんが、こんなアナログ代表(笑)の私が感じてるくらいなので、
まさに、今がビジネスの変革の大事な時期なんだと思います✨
この機会をスルーしてあの時やってれば・・・
なんてなりたくないです😂
例えば、先日話した経済産業省がやってるデジタル応援隊事業
デジタル応援隊に登録して
「中小企業をサポー トして収益を得る」から始めるのもお勧めです✨
まぁ、しかし色々規約の変更など面倒な事もありますので、
それを踏まえてですが、それでも知りたい!って方も連絡ください。 26日夜には削除します🙇♀️
私の取り組んでいるストアカでは、今まで教えた人数やレビュ ーが蓄積されるので、
ストアカでSNSやZoomの使い方講座を持っていて人気であるということをPRしてたくさんの受注を取ることも可能です。
②ストアカに興味がありますが、主婦で教えれる事がありません。何を教えたらいいですか?
時短料理 、作り置き料理、メルカリの出品、落札の方法(ヤフオク、ラクマ)、
zoom、パワーポイント、ブログ、インスタ、おすすめアプリ、スマホの使い方、
スマホ画像の加工、動画作成などなど・・・
ストアカを見てみてください!本当にありとあらゆる講座があります。
これなら私にもできるかも!と思う講座もたくさんあるかと思います☺️
ストアカって何?学んでみたい・教えてみたい!方
こちらから登録すると割引クーポンが発行されます!
家でも、家じゃなくても、時間も自分で選べる!
こんな事が?って事が収益になり、たくさんの人に感謝され、
色んな所に住んでいる方と出会う事ができ、自分も成長できる!
本当素晴らしい世の中になりましたね〜😄
コロナでしんどい思いをされている方とも沢山お話しますが、
私は情報をシェアする事しかできません、あとはご自身で行動を起こさなければ、
何も変わらないので、何かあれば連絡ください!
ちなみに、私そろそろプラチナバッジになりそうです(笑)
1ヶ月かからなかった😂感謝!
本日、ストアカのメルマガで1番上に始めて掲載していただきました!嬉しい❤️
個別で色々聞きたい!って方も連絡ください!今だけお答えします(笑)
やることありすぎるとパンクするので!(笑)