「人は違う・自分の正しいを押し付けない」が、芯からわかったのがこの感覚別コミュニケーションだった | 「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

”やらないこと、できないこと”がOKになった時、今よりもっと物事がスムーズに行き始めちゃう不思議!心理学っておもしろい!

10年以上放置し続けていたブログを今更書くという・・・笑
 
でも、こうやって文章にすると
自分の思いを整理できていいな。とつくづく感じるウインク
 
まぁ、面倒くさがりやで飽きっぽいので、
今だけかもしれんけどニヤニヤあせる
 
しかし、こんな放置ブログでも
ほんの少しのアクセス(20とか笑)が有難いし、
安心する笑
開いて読んでないにしても
ありがとうございますちゅーラブラブ
 
この投稿は、今の所、アメブロと
もっと放置のTwitterにしかあげない笑
 
アメブロ書きまくってた時は
ジャンル別で、全国ランキング1位を取ってたなんて
20アクセスの今じゃ考えられん!笑
時は流れとるよ!笑 やめると止まるね!笑(そりゃそうだ)
 
Twitterもなんだかんだで、
当時から15万人フォロワーさんが減っているけど、
15万人よ!結構リアルなフォロワーさんだったんだな。と逆に喜ぶニヤニヤ

そして、そんな気まぐれな私が今更つぶやいて
数人絡んでくれて喜ぶという笑 嬉しいねドキドキ
ちょっと帰ってきました(里帰り的な)
-----------------------------------------------------------
前置き長い・・・
 
私は企業研修とかでも絶対
「感覚タイプ」これやってたんよね、
久々にレジュメ作るのに勉強し直してるけど、
やっぱり面白いウインク
 
「人と合わない」を私は相手のせいにしてたんよね。
人によっては、自分のせいにしてる人もいるかもだけど、

あの人って なんであんな風なん?
「理解力ないなー」「頭悪いなー」「イライラするわ〜」「ダメなやつだ」
って思うか、
 
自分って
「理解力ないなー」「頭悪いなー」「イライラするわ〜」「ダメなやつだ」
って思うかの違いだけど
 
本当はそうじゃない。ってのが
脳の構造とか癖だった。って理屈、理論を知って、
「なら、仕方ない」「じゃ、どうするか?」
って考えるようになった(こんなアホな私でも)
私は合わない人は避けたり、
即切ったりしてたんだけど(笑)
これを知って、逆に
「自分にないものを持っている人」
自分にない、考え方、捉え方、発想、アイデア、言葉の使い方
知っている人として接するようになった。
 
だから、友達は、
自分と同じタイプの人が多かったけど
こんな人とはこれまで仲良くならなかった。
って友達がすごく増えた🤡
(あ、ごめん友達は言い過ぎ(笑)知り合いだな)

今は自分の子供でもおかしくない歳の子と遊びに行ったり、おじーちゃん、おばーちゃんと語ったり
それが面白い👌

だから、一人旅して、初めて会った人と仲良くなったり、その土地に行くと会える人が増えたんだと思う❤️

自分がどれだけ視野が狭くて、
情報が少なくて、小さく窮屈な場所で
ジタバタしてたんだろう。って気づいた☺️
堅物だった私が言うので間違いない(笑)

自分を怒らせる事も悲しませるのも
悩ませるのも、自分で、
まぁ、1人芝居を楽しむ。ってのも良いかと思うけど、(笑)
シンドイなら残りの人生楽しく生きたいなと😉
 
ちなみに、私は病気だったから、
そんな風に思えるんじゃないので
(これよく言われるけど)

人は私の人生をなんて思うかは知らないけど、
私は病気になる前から、いつ死んでも悔いがない
好きな事やらせてもらってる人生を選んでおります。
(ちょい、生意気そうに聞こえたらごめんなさい)

(あ、着地がそこになってしまった。けど、面倒なので編集しない)