胃透視検査なめてた・・・気持ちもやられてしまった(泣) | 「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

”やらないこと、できないこと”がOKになった時、今よりもっと物事がスムーズに行き始めちゃう不思議!心理学っておもしろい!

昨日の検査は胃透視!
バリウム飲んで撮っておしまいだろうな~楽勝キラキラ5
って望んだよ手

しかし・・・・・なめてた!!!!!!!ア セア セア セ
めっちゃきつかった!!!!!!!!
心が折れた・・・
一気に病人になった・・・
そして、抗がん剤って、もっとキツイんだよな・・・・
てか、この検査、これから何度もしないといけないとか
絶対絶えれん・・・・
って、昨日はすごい落ちまくったんよsao☆

こんな検査で、まだ何も始まってないのに
私つまらんな・・・と思いながら・・・

でも、子供みたいに大声をあげて
地団駄踏んで泣きたかったくらい
きつかった・・・・・
---------------------------------
前日は、
旦那さんに、バリウムってマズイ?ゲップ我慢出来ん?
なんて、幸せな会話をしとった・・・・(笑)

なので、
昨日の記事にも書いた通り、
これから食べたいもの食べれなくなるから
お肉を食べ、21:00ギリギリまで
きっちりデザートも・・・お肉

後でよくよく調べると、
胃透視の前は軽い食事を19時まで、とか書いてある・・・。
そんなん言われんかったーーーーー!!!!!!(笑)

これから受けられる方には、
19時までの軽食をおすすめするよ(笑)
そして、ガスが溜まりやすい人はガス抜きをして望むこと!
これ絶対!!!!
----------------------------------------------

8:30から予約で1番に!
これは、癌の深さを調べる検査らしい。
だからかな?既に受け付けはいっぱい人居て、
遅かった私が1番で、他に居なかった・・・ア セ

最初に肌着とパンツに薄い羽織に着替えて
なんやらすごい機械に立つと・・・・

先生「バリウム飲んだことある?」
私「いえ、無いです」
先生「普通はバリウム飲んだり、発泡剤を飲んだりするけど
今日は飲みません。鼻にチューブを入れて、そこから入れていきます。
ちょっとセンシティブな方法なので、頑張っていきましょうね!」

飲まないのはラッキー!!!
でも、鼻にチューブ・・・
ちょっとセンシティブな方法なので頑張る・・・・・

うーん、意味がわからん・・・センシティブってどういう意味なん?
独創的みたいなな感じ?何が始まる?と・・・

しかし、この表現の仕方が
後で、とてもしっくりきた・・・。

これから胃透視やる人で、
知っておいた方が安心できる人はこの先も見てね、
変に知ると不安になる人は見ないでねsao☆
------------------------------------
まず、鼻の胃カメラみたいに、喉に麻酔と
鼻にジェルを入れ、吸っていったんだけど、

私は立った状態だったからか、なかなかジェルが入らず、
思いっきり吸うと、頭がキーンとして痛いし、
喉の麻酔も喉の奥にうまく届かず・・・・

チューブがとにかく痛くて痛くて・・・・sao☆
鼻は痛いし、鼻血が出るは、喉にも突き刺さり、
喉も痛いし、嗚咽がとにかく止まらんしで、
チューブが飲み込めず苦戦・・・・苦オエー

何度も麻酔も繰り返したけど、チューブのカーブの方向が
うまく向かなかったみたいで、
拷問状態・・・・そこでまず1回目のギブ(笑)

半泣きで・・・
私「先生・・・意識を無くしてもらえませんか?」
先生「いや、これは無理!今からたくさん動いてもらわんといけんけー」
たくさん動く???????
先生達も困ってたんだけど、なんとかやっと入り・・・・・

今度はチューブが入ってから、
ツバやジェルがたくさん口に溜まるんだけど、
先生「口に溜まったものを飲むと嗚咽が出るから飲まんでね」
と、確かに何度も嗚咽・・・・。
でも、手に持たされたガーゼじゃとうてい溢れる量だし、
出せないし、飲めないし・・・・嗚咽みたいな。

そして、機械が横になったり縦になったりするんだけども、
その狭い中で、
はい上、右、うつぶせ、あおむけ、はい回る!みたいなことを
ひたすら1秒ごとくらいで繰り返すんよね・・・うん、センシティブ(笑)ア セ

そして、胃の動きを止める筋肉注射を肩に打つ。
注射大嫌いだし、めちゃくちゃ痛かったけど、
検査のキツさに比べたら、注射なんてなんてことなかった・・・
って、思ってたら、私はうまくいかなかったので、
2本打つことになったいぬア セ
今日も両肩がまだ痛い・・・・(笑)

鼻に管入ったまま、管が引っかからないように
くるくる自分で体勢を変え回るんよ、
その途中にバリウムが入ったり、
発泡剤も何度も入り、
お腹を降ってシェイクしたり、胃をパンパンに膨らませたり、
何度も胃が破裂するーーーーーー!!!!!
痛い痛い!!!!ってなった・・・・。
自由自在じゃね・・・。
人間の身体をあんな風にしても大丈夫なんじゃろか?
という感じ汗顔

途中、チューブを通す所を変えるんだけど、
又うまくいかず・・・、私は大腸にガスが溜まってるから
見えなかったらしく、大変だったみたい。
結果、普通30分くらいで終わる検査が
私は2時間もかかってしまった・・・・・汗・・
狭い所を2時間動きまくり、
精神的にも肉体的にもすごい疲れた・・・。

この機械、最新なような、原始的なような・・・汗
年寄りは出来んでしょ・・・

何度も先生に「ごめんね、ごめんね長かったね」と謝られたけど、
私の方こそ厄介ですみません★キティ☆だった。

直後・・・化粧もとれとれ、髪ボサボサ
お守りあったけど、超しんどかったよ、
もうちょっとパワーを分けてもらえたら嬉しいです
ayaの写真(笑)
後で、元気になったら、いっぱい返します。お願いしますaya

この後、トイレで脂汗がダラダラ出て、
真っ青になり、倒れそうになり・・・緊急ボタン・・・(初めて押した)
看護士「どうされました?」
声が出なかったら、隣のおばさんが
天龍「なんでもないよー!」
看護士「間違いですねー!はーい!」プチッ
再度押す

看護士「どうされました?」
天龍「んー?なんでもないよー!」
看護士「はーい!」プチッ
勘弁してーって思いながら
3回押して、「気分が悪いんですけど・・・」が届き
処置室に運ばれる・・・・・いぬア セ
-----------------------------------
迎えに来ていた旦那さんと、
主治医の先生も来てお騒がせしたんだけど、
めちゃくちゃ吐いたらスッキリして、
そのまま昼過ぎに帰って、夜中の3時まで
目が覚めなかったア セ
相当キツかったみたい、よく頑張ったと身体を褒めたよパチパチ

そして、今日、明日すうどん、おかゆで
下剤を昼から飲み、月曜最後の大腸カメラキラキラ
大腸カメラ終わったら、先生の診察で
全ての検査結果と、手術が出来るかどうかのお話がある。

いつもどの結果でも対応できるように、
3つのシュミレーションをしてるんだけど
(①癌が無くなった!②予定通り手術 ③転移していたので手術できない)
結果がどうあれ、全ては良い結果だと信じる!

みなさん、他人事は他人事で当たり前だってわかってるけど、
くじけないように、ちょっとだけ、
↓お守りに一緒にお願いして欲しいです祈る人願

明日は、検査食持って、お腹ピーピーで
又宮島に行く予定宮島
体調悪かったら家族だけで行ってもらうけど
厳島ではご祈祷してもらってないんで、
最後にお願いをね祈る人願