結婚しないと駄目??? | 「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

”やらないこと、できないこと”がOKになった時、今よりもっと物事がスムーズに行き始めちゃう不思議!心理学っておもしろい!

( ゚Д゚)y─┛~~プハー

結婚がなにさ!


結婚、結婚うるさいなぁ!

婚カツ?したい人がすりゃいいでしょ!

でも・・・・・・・・。

未婚って世間の風当たりはキツイよな・・・・ガクリ


はい!今日はこういう方へ!ぺこキラキラ


実は私もキラキラ未婚!キラキラ×無しキラキラ子供無しキラキラ

そして、結婚願望がない・・・。


私の歳で1回も結婚してない。

×無し、願望無し。略してノーバツガンナシこそ問題児扱いよくされます・・・。

そんな私が婚カツセミナーするな!←はい!言わない!


ちなみに、1回×有りワンバツなら、OKなのです。

1度失敗をしている為、2度目は無いだろう。という理由と、それなりの経験、苦労をしていることが、好条件となるみたいです。


世間が婚カツブームの中、

結婚願望がないなど、言った日には、

問題あるから、売れ残ってるんだ・・・・など言われ泣きおまめなくなくなく


『結婚しないんじゃないだろ!出来ないだろ!』


と言われ・・・泣きおまめなくなくなく

自分はやはり、問題があるんだろうか・・・。

などと考えることもあります・・・。


しかし、前回の記事にも書きました。

私が結婚を考えてた時期は、

やはりキラキラ親を安心させたいキラキラこれが強かったんです。

結婚以外でも、親を安心させることが出来れば、

それは、解消する???自分に問いました。

あ、するな・・・・・にこ汗

それなら、結婚じゃなくても・・・・。という結果に。


そして、結婚という枠組みに保障を求めることが出来ない今の時代に、結婚の意味を考えさせられ・・・。


なので、自分自身が幸せになる為に、

結婚に対して求める薔薇素敵な目的薔薇が明確にならない今は時期ではないのだろう。

今出来ることをやろう!ということで今に至ります。


私の愛読書キラキラキラキラsei☆GLITTERsei☆キラキラキラキラ

以前の特集で、事実婚、法律婚ってのをやってたんですよね。


事実婚とは、

『婚姻届を出さない=入籍しない結婚のこと』


ジョニーデップ&バネッサブラッド・ピッド&アンジーニコールリッチージェシカ・アルバなど、海外セレブの事例から、夫婦別姓にする上で都合がいい。

とか最近日本でも容認されている風潮があります。


経済的に自立した二人なら、事実婚はメリット豊富


色んなデメリットももちろんありますが、

メリットは、


・親戚関係にほどよい距離が保てる

・結びつきの強制感がなく、精神的に気楽に付き合える

・対等なパートナーシップを築きやすい

・離婚の手続きが法律婚に比べ楽で戸籍に×が付かない

・法律婚の性別的な役割・義務から解放される


既婚者の人から出る悩み、お姑さんとのこと親戚付き合い家事の義務、などが解消されます。


反面、子供のことなど考えると、

現状では不利なことがまだ多いです。

しかし、今後女性の社会的地位が上昇し、

夫の収入がなくても生きていける女性が増えると

事実婚に対する法のあり方も変わってくるかもしれません。


結婚にも色々な捉え方があるという一つの事例ですにへハート


自分のライフプランをしっかり考えて素敵な人生を送りましょうラブLOVELOVELOVE



※ボスブロで、 

今までセミナーを受けて下さった方の

レビューを
アップしてるので
良かったら見て下さいエルモ 

ホムペもボスがリニューアルしてくれたんで、

宜しくです☆   


広島発!最新コミュニケーション心理学NLP、カウンセリング、セミナーをもっと皆さんの身近なものにしていきます♪


ホムペ・セミナーお問い合わせは→広島で最新心理学NLPをflowで学ぼう
 エルモボスブロ宜しくぅ→広島ブログ

ペタしてね