エネルギーを生むゴール設定とは | ”新・認知科学式”高単価コーチ養成講座

”新・認知科学式”高単価コーチ養成講座

認知科学をつかった一生涯やり続けたい高単価商品をWEBで売り続けられるようになる「高単価コーチングビジネス」をゼロから構築するために必要な考え方とメソッド概要をお伝えします!

 

 

こんにちは!

石川直樹です。

 

==================

「”新・認知科学式”
高単価コーチングビジネス」

60分間のWEBセミナーをプレゼント!
==================


認知科学をつかった一生涯やり続けたい

高単価商品をWEBで売り続けられるようになる

「高単価コーチングビジネス」をゼロから

構築するために必要な考え方と

メソッド概要をまとめた60分の動画視聴権を、

以下からメルマガ&LINE登録して

いただいた方にもれなく無料で

プレゼントいたします!

「”新・認知科学式”

高単価コーチングビジネス」WEBセミナー:
https://bit.ly/3WapgHj

==================

 

 

 

お金単体のゴールはエネルギーを
生みません。

月商100万円達成する

と何度も言い聞かせても
それらはただの数字でしか
ありません。


なぜ100万円なのか?

経費はいくらかかるのか
想定しているのか?

どんなことにお金を使って
いるのか?

日々どんな空間で暮らし、
どんな人と付き合い、
どんな1日を送っているのか?

仮に100万円当たり前になったら
その先はどうしたいのか?

という「豊かさの基準」が
しっかりしていないと、


良さそうだけど
何か実体のないもの
をずっと追い続ける、

それが得られなくて
ずっと不安や焦燥感が
抜けない人生になって
しまいます。


だから、

・ゴールはバランスに
分けて複数設定

・つねに現状の外側に
設定すること

が必要です。



このゴール側の全体像が明確
だからこそ、

逆算した一生涯やりたいと
思えるコーチング商品が明確に
なります。



この軸がしっかりしていないと
地盤がしっかりしてない建物の
ように一瞬で崩れてしまったり

何か壁にぶつかったときに
すぐに諦めてしまうことに
なってしまいます。



こうお伝えすると
「自分は軸がない」

「まだブレブレだから時間が
かかりそう」

と思われる方もいますが、


この軸というのは
「決め」の問題です。



軸なんてものは最初から
絶対的なものはありません。


自分から「意思決定」していく
しかないです。


軸だと「仮決め」して、
その軸がハマったら
勢いを増してさらに
大きなフェーズへ進んでいけば
良いです。



あとこれもよく見かけるのが
これまで数多く自己投資して
学んできて、
資格や認定がたくさんあったり

いろんな実績を少なからず
持っているので

「できることが多すぎて何に
絞れ通いか分からない」

というパターンです。



この場合も、まず軸を決める
ことからです。



自己肯定感
HSP
NLP
アドラー

など色々学んできてそれらを
ただ統合するとかではなくて、



まず人生かけてどんな人の役に
立ちたいのか?


それはどこの「市場」なのか?


その「市場」の「競合」は
どんな人がいるのか?



競合が同じような言葉ばかり
使っていたとしたら自分は
どの切り口で絞っていけば
際立つか?


これらを建設的に考え抜いて
設計していかなければだめです!


あなたが「決める」ことから
全てははじまります
 

 

 

 

 

 

「一生涯やりたい高単価商品を作りたいけどどうしたら良いか分からない」

 

「コーチングのセールスがうまくできない、切り出せない」

 

「体験セッションの申込みが集まらない」

 

「WEB集客の仕組み化、自動化を実践したいけどどうしたら良いか分からない」

 

「認知科学コーチングについて学びたい」

 

と悩んでいませんか?

 

これらすべての悩みを解決できる

60分の動画講座の視聴権を、

以下からメルマガ&LINE登録して

いただいた方にもれなく無料で

プレゼントいたします!

 

予告なく終了する場合がありますので

お早めにご登録&ご視聴くださいね!

「”新・認知科学式”

高単価コーチングビジネス」WEBセミナー:
https://bit.ly/3WapgHj