尾花栗毛Na-Hip!Hop!keiba! -28ページ目

ジョッキーフェスティバル⑨白組が…

 
 
 
最終種目が
 
終わり
 
やはり
 
白組
 
祐一ちゃんチームの
 
勝ち尾花栗毛Na-Hip!Hop!keiba!-ouenonnanoko.gif
 
まあね。
 
仕方ない。
 
赤組の敗因は
 
ゆたかっち曰く
 
和田きんの
 
不発(笑)尾花栗毛Na-Hip!Hop!keiba!-okotta.gif
 
やはり…
 
 
 
まあ
ラストに
ゆたかっちの
挨拶でfinish尾花栗毛Na-Hip!Hop!keiba!-image006.gif
 
 
勝ったチームを
応援した
ファンには
プレゼントが
 
 
あり
 
 
新人騎手から
手渡しの
タオルを
プレゼント尾花栗毛Na-Hip!Hop!keiba!-1FL0686.gif
 
 
まぁ
三人の新人騎手でしたが
 
 
 
個性たっぷりでした。
 
 
詳細は
また後日尾花栗毛Na-Hip!Hop!keiba!-1FL0660.gif尾花栗毛Na-Hip!Hop!keiba!-1FL0660.gif
 
 
 
ということで
おしまい(笑)
 
 
 
 
photoも
また
アップしますニャリ尾花栗毛Na-Hip!Hop!keiba!-1FL0661.gif
 
 
 
 
では尾花栗毛Na-Hip!Hop!keiba!-1FL0657.gif

ジョッキーフェスティバル⑧ぶっ飛び謙一!

 
 
いよいよ
 
最後の種目尾花栗毛Na-Hip!Hop!keiba!-image034.gif
 
 
パワーホース
 
とゆう種目尾花栗毛Na-Hip!Hop!keiba!-1FL0679.gif
 
 
絶対に
 
 
あんかっちーは
 
 
でれない種目(笑)
 
 
 
 
 
身体に
 
紐をつけて
 
 
引っ張りあい
 
ゴール地点に
 
タッチしたら
 
 
勝利尾花栗毛Na-Hip!Hop!keiba!-image087.gifゆうやつ(笑)
 
 
 
まあ
 
簡単に
聞こえますが
 
 
かなり
ハードなゲーム(笑)
 
 
見てて
おもしろいが
 
危険度満載尾花栗毛Na-Hip!Hop!keiba!-shokku.gif
 
 
 
 
国分兄弟対決
 
 
がなかなか
 
面白かった(笑)
 
 
似たような力関係なんで
 
 
どちらも
 
譲らないが
 
姿勢を
 
低くしたほうが
 
勝ち(Θ山Θ)尾花栗毛Na-Hip!Hop!keiba!-image034.gif
 
 
 
 
 
あと参加したのは
 
 
祐一ちゃんやら
 
謙ちゃん
将雅
浜中べいべー
 
学っち
 
他もろもろ
 
 
 
 
 
 
将雅と
 
謙ちゃんは
 
 
 
宙を
 
 
舞って(笑)
 
 
 
 
あーっとイウマに
 
 
 
 
おしまい(笑)
 
 
 
 
舞ったほうも
 
 
 
勝ったほうも
 
 
 
大爆笑尾花栗毛Na-Hip!Hop!keiba!-1FL0690.gif尾花栗毛Na-Hip!Hop!keiba!-1FL0690.gif尾花栗毛Na-Hip!Hop!keiba!-1FL0690.gif尾花栗毛Na-Hip!Hop!keiba!-1FL0690.gif
 
 
 
 
やはり
 
 
身体が
 
 
小さいほうが
 
 
 
不利な
 
 
ゲームでした
 
 
続く

スプリンターズS

スプリンターズS(G1)

1枠1番
ラッキーナイン
プレブル (57.0)
1枠2番
ケイアイアストン
後藤浩輝 (57.0)
2枠3番
パドトロワ
安藤勝己 (57.0)
2枠4番
エーシンリジル
田辺裕信 (55.0)
3枠5番
ロケットマン
コーツィ (57.0)
3枠6番
サンカルロ
吉田豊 (57.0)
4枠7番
フィフスペトル
横山典弘 (57.0)
4枠8番
ダッシャーゴーゴー
川田将雅 (57.0)
5枠9番
ヘッドライナー
幸英明 (57.0)
5枠10番
カレンチャン
池添謙一 (55.0)
6枠11番
トウカイミステリー
北村友一 (55.0)
6枠12番
アーバニティ
北村宏司 (57.0)
7枠13番
ビービーガルダン
佐藤哲三 (57.0)
7枠14番
エーシンウ゛ァーゴウ
福永祐一 (55.0)
8枠15番
サンダルフォン
酒井学 (57.0)
8枠16番
グリーンバーディー
アングラ (57.0)