みなさま、ごきげんよう
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
先日のYOOXサイバーマンデーセールにて購入いたしました。
こちらは週末からでも着れそうな、ローゲージのデザインニットです。
イタリア製のVEROMODAというブランドです。フリンジがアクセントに。
これだけ凝っててなんと3780円!
ケーブル編みのニットはある程度太い毛糸を使わないとペッタンコで安見えするので注意が必要ね。
こちらはSISTE'Sのワイドパンツ。イタリア製です。
16000円くらいのが3920円までプライスダウンしたので即買い。
少し丈が長いので、裾を何本かピンタックミシンして裾上げしてから使います。ウエストと裾にはクラッシュベロアの切り替えがアクセントになっています。
通販では大きめを買うので、ミシンを使えてホントよかった…
裾上げ依頼したら2000円くらいかかるし。
さて、YOOXではオフシーズンのアイテムも並列的に値下げすることがあるので、いいなと思ったアイテムはドリームボックスにチェックしておきます。
こちらは春物のバッグ。
素材はゴムです。…バッグは本革は重いので合皮などのほうが使いやすいんですよね。
イタリア製の、Traffic Peopleというブランドです。
画像よりも花のモチーフのオレンジが濃い目です。
最近は甘すぎるデザインは好みではないのでちょうどよかった。
かっちりして綺麗なフォルムなので、白のロング丈フーディに合わせよう。
雑貨がレディライクな時はすっきりしたカジュアルを合わせると垢抜けしたコーディネートが楽しめます。
…ていうかサイバーマンデーセールで、元々10000円以上のバッグが2730円というびっくりするようなプライスに!
…しまむらより安い(笑)
こちらも春夏物のバレエシューズ。
どーしても、どーしてもゴールドのバレエシューズが欲しくって!
こちらもイタリア製のrighiというブランドです。
13000円くらいの(元値が消えていてうろ覚えなんです💦)バレエシューズがなんと、3220円!
アッパーは合皮なんですがソールが上質の革。爪先が綺麗に見えるデザインです。
…カジュアルをフェミニンに仕上げる時の必須アイテム。
バレエシューズながらちょっとヒールがあるのもポイントです。
インポート4点で15000円を切るお値打ち状態。高くても3000円台(笑)
オフシーズンアイテムを買うコツは、自分の服の好みの傾向を知っておくこと。トレンドしか追わない服の選び方ばかりしていると自分に似合うものが分からなくなります。
一目惚れしたアイテムだけ選ぶよう心掛けましょう。
…今日は
「ローマの休日」・サウンドトラック
モノクロで見るとスペイン広場が新鮮に映りますね💛
ローマの石畳は小さくてけっこう歩きづらいんですが、オードリー・ヘップバーンは見事に疾走。ラブストーリーの王道、「ローマの休日」。
どのシーンも素敵です。
