今年のGWは、お出かけしたり

のんびりしたりで

充実した連休を過ごせました〜



前半は母と伊東温泉へ♨️



荷造りをしていると



さっそくココちゃんが邪魔してきます




4月30日生憎のお天気





伊東駅からタクシーで

藤の花が有名な林泉寺さんへ



天然記念物の藤





見頃は少し過ぎてましたが

まだまだ花は楽しめました!



お寺の猫ちゃん

いずみちゃんがお出迎え




人懐っこくて




母はお尻ポンポンも催促されてました照れ




ランチタイムは

伊東マリンタウンへ




デッキから綺麗な魚を楽しんでから




ビーチに向かう頃には

だんだんと晴れ間が音譜



波の音に耳をすましながら



貝殻拾いに夢中になってると

あっと言う間に送迎バスの時間でしたので
走って伊東駅へ


駅から5分ぐらいでホテルに到着です。




チェックインを済ませて

15時までラウンジで過ごしました。


 

静岡ビールもスパークリングワインも

飲み放題✨



お茶やジュースもあります





リニューアルされたばかりのお部屋は



海をイメージしたブルーがメイン



広くて快適なお部屋です




カーテンも写真だと白く見えますが

淡いブルーなんですよ




夜ご飯の時間まで

私はワークショップの体験を



お花をピンク系で選んで



ワックスを注ぎます




固まるまでお庭の足指でのんびりタイム





時間になり戻ってみると

少し寂しかったので

お花を追加して完成しました!




簡単なのに可愛く出来きて楽しかったです💖





そしてやっとお楽しみの夜ご飯



アルコールも全て飲み放題!



メインの金目鯛しゃぶしゃぶは

とろける美味しさでした。



シェフが

ぐり茶でしゃぶしゃぶしてくれます。




新鮮な海鮮お料理を味わい

大満足な夕食



苦手な鰹のタタキも

美味しく頂きました♪




夜のラウンジは



大人な雰囲気




優雅な時間を過ごして

朝を迎えました



ベランダに鳩さんが遊びに来てくれて

可愛かったなぁ〜





朝風呂は

源泉かけ流しへ



聚楽さんは

お部屋のお風呂も源泉かけ流しです



でも大きなお風呂の方が

気持ち良いですよね〜



朝ごはんもしっかり食べて



ワークショップのワックスサシェと


ビーチの貝殻たち
旅の思い出もいっぱいです


母の疲れを癒すつもりが
私の方が満喫出来た伊東温泉でした♪



今日も
ご覧くださり、ありがとうございました😊