熱海 壺中庵さんへ♪ | FloralFantasy プリザーブドフラワー・生け花教室の開校を目指す猫好きのブログです✩

FloralFantasy プリザーブドフラワー・生け花教室の開校を目指す猫好きのブログです✩

プリザーブドフラワー認定校
生け花勉強中
日々のとりとめのないブログです

いつも大変お世話になっているご夫婦に、今日は熱海の壺中庵さんへ連れて行って頂きましたー!

若輩者の自分達では敷居が高くてなかなか行けない、一軒家のお料理屋さんです。
ホンモノ、って感じがします(*´ω`*)

入り口にはかわいいお正月飾り
{A4511A63-A7DF-49DF-9A53-68AB2B0DB255:01}


ガラス張りの明るいカウンター席には、こんな素敵な先付が用意されてました 感動!
{185E61AD-E4AC-42E2-ACA9-EB7AECCF1A33:01}

壺中庵さんは家庭画報にも掲載される事があるお店だそうです。どうりで素敵な訳です


さて、一品目の中を開けると…
可愛く素敵な盛り付けです
{32356DBA-436F-4940-B834-EEA5351923CB:01}


外が見えるカウンターはとても落ち着く素敵な空間 癒される~
{7DB74588-26C6-45DE-AA55-972DAE1DCAFA:01}


熱海は一足早く梅が咲き始めてるんですね
{400C6184-323E-43D3-B544-F8763C98BFAC:01}


何を撮っても絵になるー!
{C1BBF1E2-FE20-41DF-9CD0-AFCD2EB431DF:01}


お刺身は甘海老とひらめ
さすが熱海!鮮度も良く美味しい~
{1261B374-A2A0-4203-BAF0-E60A27F9E61B:01}


お椀はやさし~いお出汁のお雑煮仕立て
上品で繊細なお味です
{2DC0810D-BB6E-4223-8CBB-2F63504C02F7:01}


焼き物は鯛です
{8BE5B1C2-7B4B-41F2-AE68-C3B53C2AC6DD:01}


牛玉〆
{918942DB-0F03-4401-86DA-733B10859234:01}


牛玉〆、初めてききましたが、敢えて例えるならすご~く上品なすき焼きみたいな感じ
{CAB0CE2A-01F5-4B15-8456-82211544CE64:01}


海老の磯辺揚げとふきのとう
{3BDAB482-DB6A-49F9-A460-E089798BF30A:01}


こちらは〆の前のお漬物なんですが、素朴な器が何ともいえなく良い感じなんです!
{8E0B7D9A-20D3-4849-8492-3AFC4D685DF6:01}


可愛らしい足がついてます
{85F30675-0FDF-482E-B4B6-521E55403146:01}


鯛茶漬け
お味も勿論美味しいですが、器がまた素敵なんです!
{14AD198F-6B17-4FF3-8AD8-2E147C64B8E4:01}


デザートは2種類も
お汁粉と焼きりんごのゼリー
{07108D85-B25A-4071-BBE1-555B51626990:01}


お花もきれいに生けてあり、本当に素敵なお店でした!先付の飾りにもあったこちらの実は、木南天だそう
{31C081AE-759A-4DCD-882D-25D36ECCD279:01}

身も心も温まり、お昼からこんなに贅沢させてもらって幸せです


パンや焼き物の器などお土産もたくさん頂いてしまい…

こちらのパン屋さん、雑誌で見てずっと食べてみたかったお店です
{F80357C5-FB7D-4C77-B28B-BBCFC7D73673:01}


きれいな絵本も♪
{7264C6BD-69FC-4E61-8765-9A096D266056:01}


『ほしがねむるころ』
色調と質感が可愛いく、洗練された絵本です
{727E31B9-A4A2-4A4E-9B77-637463D1E79F:01}

いつもご夫妻にはお世話になりっぱなしで…
ありがとうございます


帰りは芦ノ湖に立ち寄って帰宅しましたー
{8E1F3F8C-9015-4D93-8D5B-8E3617BBE6C9:01}