東松山市 ピアノ教室 | 埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

ご訪問ありがとうございます。
埼玉県東松山市市民病院そばのうちだピアノ教室のブログです。

主にレッスン・教室の様子を綴っております。
お子さま、大人、シニアの方問わず、是非お気軽にお問い合わせ下さい♪

講師ご挨拶  |  レッスン時間・料金  |


埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪




お盆休みも今日が最終日🎐


お休みの後半は発表会曲決めの

ラストスパートをしていました🏃‍♂️!


なんとか明日からのレッスンで、

候補曲を生徒さんに聞かせられそう

ですほんわか


8月中には曲を決めて、楽譜を準備

したいと思います📖







今回はお盆休み前のレッスンで

初めての8分の6拍子の曲に取り組んだ

生徒さんを紹介しますニコニコ



8分の6拍子は、8分音符(♪)を1拍と

して数えて、1小節に6つ入ります。(♪×6)



↑この画像のように、3拍で1つのまとまり

なので2拍子になります。難しいですねあんぐり




一度教わった子でも、例えば発表会曲

などで、久しぶりに8分の6拍子の曲が

出てきた時は、数え方に一苦労💦


8分の6拍子の音符の数え方は、

テキストにまとめて記載されたり

しているので、調べてみましょう。



私もなるべく、楽譜に脚注で

書き込むようにしています✏️↓





初めて8分の6拍子の曲を譜読み

する際は、ゆっくり1拍を数えながら

6拍子のように弾いても良いと思いますウインク


ある程度スラスラ弾けるように

なったら、3つで1つのまとまりに

なるように、2拍子として弾きたいですね!



画像の生徒さんも、初めての譜読み

だったので、ゆっくり6拍を数えるように

弾いています😄




新しい拍子が出て来たときに


『うげーーっ煽り


とならずに弾けるといいな😂








埼玉県東松山市のうちだピアノ教室は
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/

小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。


お電話でのお問い合わせはこちら↓↓

※SEO、LPO企業関連の営業電話は
ご遠慮ください。