埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪
夏休みが始まりましたね🌊
今週は学校と同じく、教室も夏休みを
いただいております。
今回は、先週の中学生のレッスンを
ご紹介いたします🏫
中3のKちゃん、受験生の忙しい
夏が始まりましたが、ピアノも
ブルグミュラー25の練習曲集を
コツコツ頑張っています😌
この日の曲は
『せきれい』🐤
せきれいという小鳥が、尻尾を
水辺に打ち付けているイメージの
曲なんだそう。
そういった様子ですと、動きが
あって活発で速いテンポの曲
なんだろうなと想像がつきます💭
あとは鳥の曲で大切なのは
なんといっても鳴き声!
どのような音で表現するか練習を
積んでいきました
振替を実施したので2日連続のレッスンに
なったKちゃん。
1日目の演奏も、悪くはなかったの
ですが、もう少し練習したらもっと
よくなるなといったところで、
2日目は、たった1日でテンポも上がり
前日とは全く違った音になりました
楽譜通りのテンポで練習している
動画です📹
冒頭の鳥の鳴き声をイメージした音型は
・単音で弾くけれど、3和音で弾いている
ようにポジションを移動していくこと、
・手首の使い方
・脱力のやり方など、
ここだけでも時間をかけてレッスンします。
ご自宅でも何度も確認したのだろうな
とわかります
中学生は夏休みも毎日多忙です
毎日のように部活があり、Kちゃんの
ように受験生なら塾に通い詰めでしょう。
それでも、どこかでピアノを練習する
時間を見つけて、これまでのように
1曲1曲を仕上げていく様子が
素晴らしいですね
同じ日に、中1の生徒さんからは
「合唱祭の伴奏選ばれた」
と報告され、思わず私もガッツポーズ💪
立候補が5人いた中でよく頑張りました!
やはり本当にやる気があって、好きな
ことなら忙しくても練習を頑張れるんだな
と、嬉しくなった1日でした🥲
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/
小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。
お電話でのお問い合わせはこちら↓↓
※SEO、LPO企業関連の営業電話は
ご遠慮ください。