埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪
例年と同様、この時期は発表会ご参加
について伺っております🎹
まだ締め切り前ですが、既に去年の
参加人数を今年は上回りそうです!
今年もコロナウイルスの影響が全く
ないとはいえませんが、皆さんが
前向きにピアノを続けていくためにも
発表会は良い機会になりますので、
是非頑張ってほしいと思います

さて、本日は4月に習い始めた小2の
Aちゃんのレッスンの様子をご紹介致します。
ト音記号とヘ音記号の音符が
読み書きできるようになって
きたので、早速指の訓練のテキストを
この日のレッスンから開始しました📖
Aちゃんは最初から楽譜の理解が
早く、初めての曲や知らない曲でも
スラスラと音符を読めて弾けることが
多いです

まだ習い始めですが、既に多くの音符が
テキストに出てきているので、読譜と指の
訓練に役立てていきたいと思います。
画像は左手の練習中✋
右手と同じ音、同じリズムなのに
左手だと難しいね

Aちゃんはこの指の訓練が始まった
ばかり。
テクニック面を磨くためにも
こちらのテキストの曲は短く切って
全部弾いてみたり、テンポやリズムを
変えて弾くなど、色々な使い方をして
いきましょう😃
Aちゃんはお友だちのご紹介で
レッスンを始めてくださいました。
ご紹介して頂いた生徒さんの
保護者の方も「お友だちが始めて
くれたことで良い励みになります」
と仰っていました☺️
それぞれの成長が今後も楽しみです👭
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/
小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。
お電話でのお問い合わせはこちら↓↓
※SEO、LPO企業関連の営業電話は
ご遠慮ください。