今年も本選出場 | 埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

ご訪問ありがとうございます。
埼玉県東松山市市民病院そばのうちだピアノ教室のブログです。

主にレッスン・教室の様子を綴っております。
お子さま、大人、シニアの方問わず、是非お気軽にお問い合わせ下さい♪

講師ご挨拶  |  レッスン時間・料金  |


埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪



26日は音楽高校に通うMちゃんの
管楽器のソロコンテストに、伴奏
として今年もご協力させて頂きました🎺

Mちゃんは高校でトランペットを専攻
していますが、ピアノも当教室で
頑張っています。



Mちゃんのトランペットは
張りと丸みが共有する特殊な音色
だと私は思っています。

専門ではないので詳しくはわかりませんが
きっと練習を積み重ねないと出ない音色
ではないかと思います。

なので先月の予選も危なげなく
通過したMちゃん👏


ところが私は想定していた演奏場所と
違うことを本番直前に知り、イメージ
トレーニングが崩れて予選はボロボロの
演奏になってしまいました…ショボーン

いえ、これは言い訳ですね😅
自分のメンタルの弱さを呪います…😓




「絶対に本選は予選の屈辱を晴らす。
見ていろ…🔥」と、半ばMちゃんより私の
心は燃え上がっていたと思います(笑)



無事本番はイメージトレーニング通りに
予選の時より落ち着いて弾けたかな😅

不思議とそんな時は、演奏している
最中に楽しいな、Mちゃんの音色
とても綺麗だなと感じます。


普段ピアノは一人で弾くことが多いですが
アンサンブルの楽しさは二人の呼吸が
合ってこそ!!


この瞬間は生徒と先生ではなく、同じ
音楽を奏でる同士と思わないと絶対に
上手くいかない作業だと思っています。



そしてMちゃんの結果は金賞を受賞🥇

高校生の部で1年生ながらとても
立派でした😂
金賞おめでとう。

演奏が終わった後にMちゃんが
「とっても楽しく演奏できた」と
言ってくれたことが何よりも
嬉しかったよ。





既に色々な結果を手にしていますが
Mちゃんはまだ高校一年生。

これから何にでもなれる可能性があります。


音楽を続けていくには大変なこと
辛いこともあると思いますが、やはり
Mちゃんにはこのまま突き進んで
ほしいなと思うのです。


去年に続き良い機会を恵んでくれて
ありがとう😌
とても楽しい2ヶ月でした✨


{EDC46251-C20E-4B5D-A89A-8E9B6C4550DF}







埼玉県東松山市のうちだピアノ教室は
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/

小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。


お電話でのお問い合わせはこちら↓↓