ピアノを調律しました | 埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

ご訪問ありがとうございます。
埼玉県東松山市市民病院そばのうちだピアノ教室のブログです。

主にレッスン・教室の様子を綴っております。
お子さま、大人、シニアの方問わず、是非お気軽にお問い合わせ下さい♪

講師ご挨拶  |  レッスン時間・料金  |


埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪


本日はレッスン室のグランドピアノを
調律して頂きました✨

調律師さんからは早々に
「狂ってますね〜😄」と笑顔で
言われました(^_^;)


そうですね、低いなぁと
思いながら弾いてます…。



夏冬は湿気やエアコンで音が
ガンガン狂うんです。

教室のピアノも真上にエアコンが
あるので狂いも激しいそうです😓


とはいえ、しっかり調律して頂いた
ので音も生き返りました✨
気持ちが良い音になりましたよ〜😊

特に高音。
丸みを帯びた音になり、
狂ってる時に感じるキンキン💥
した感じがなくなりました。


生徒さんにもいっぱい弾いて
もらいたいなと思います👭



{80965CF0-D7CB-44D8-81FC-57A95B307B00}

最初に調律の様子のお写真を
撮らせて頂きました🎹

鍵盤が引き出しの中から出ている
みたいですね👀

こうして一つ一つの鍵盤を弾いて、
聴いて、叩いて、直して、調律のお仕事も
技術がないとできないなぁと感じますね。



生徒さんの中で、ご自宅のピアノの
音がおかしいな、出ない音がある…
などでお困りの方がいましたら
調律のご案内を致しますので
ご相談下さいね🎵

ピアノを維持するにはメンテナンスが
必要です。
なかなか億劫かもしれませんが
毎日練習するものだからこそ、正しい
音で演奏することをお勧めします。



埼玉県東松山市のうちだピアノ教室は
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/

小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。


お電話でのお問い合わせはこちら↓↓