こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら

トヨタ トヨエース
ジェームズオリジナルのチョロQです。
2代目 PK30です。(別製品でグレードの明記を確認しました)
PK20とはグリルデザインが違い、こっちは1200ccらしいのでエンジン型式は2Pではないかと思われます。

カー用品店ですが、荷台部分には丸太木材を積載
はたらくくるまのチョロQはたくさんありますが、積載物まで彩色というのはなかなか少ないのではないでしょうか

キャビン小さめですがチョロQ的にはあり得るアプローチな気がします。
「こんな派手なイエローあるのか?」と思って念のため調べたら存在していたようです。
さすがはトミーテック TLVでございます

車種名などの刻印はなし。
特注系でよくみる共通シャーシと思われます。
2003年でスタンダードシリーズはまだ台湾製も継続していましたが、これは中国製のようです。

せっかくなのでパッケージも
売り場で目立つカラーリングですね

背面も一応
SNSで聞いた所によると、ジェームズ店頭で販売していたとのこと
チラシに掲載されてた地域もあるようで、手に入らなかったという経験の方も。。。

「JOY」は入ってませんが、ホビーカーの記載もあります。
具体的な車種名は記載されていませんがNo.Pr010とシリーズナンバリングがあります。

チョロQの中でもかなりクラシック(60年代前半)なポジションになるトヨエース
後の「ダイナ」といった働く車のルーツとなっていく歴史ある1台だと思います
(勉強になります)
ではでは