こんにちは、MP935Tです。
本日はこちら 
フォルクスワーゲン タイプ2を比較
左 タイニーQのT1
右 チョロQ zero (T2)
世代こそ異なりますが、ここは是非並べておきたかった2台です!

印象として大きく異なるのは
ウインドウ  クリア or スモーク
ライトパーツ クリア or シルバー彩色
あたりでしょうか

 タイニーQは後輪を隠したことで車校低め
過積載感があります笑

この辺は流石のチョロQzero マイクロバスとしてのハイトさをしっかり維持できていると思います
テールランプのサイズもディフォルメとしてある程度サイズアップした方が却って主張が出来て良い気がしますね

 実はタイニーQの方がちょっとデカいです
ホイールがメッキ or シルバーと別れましたが
まあこれはどっちも悪くないですね。

チョロQzeroの場合、ホイールだけメッキになるときっとアンバランスになると思います

 タイニーはメッキを多用して統一さはzero同様ですが個人的にクローム調は別に要らんのでは〜と

世代違いとはいえ、1980年から40年以上が経つ今日でも、Qな50年代のVWで盛り上がれるのはある種凄い事ではないかなと思います笑

ではでは