こんにちは、MP935Tです。
本日はパッケージ
先日記録したTINYQのフォルクスワーゲン タイプ2
パッケージも一新されたのでココはスポットを当てたいのでやります
 
表面は3Dデータっぽいやつ
風景は良いと思うんで、中身見えたらいいと思うんですけどね
 
 SNSは以前過去の記事でも取り上げましたが、やはりInstagramとFacebookが主のようです
HPとかでは気づきませんでしたが、通しナンバリングがあり、今回は16になってます
 
 サイド
こっちも3Dデータっぽいやつ
UNOシリーズはシャーシが樹脂でステアリング機構は無くなっています
 
 サイド②
ここだけでもうタイプ2とわかります
かわいいですね笑
 
 裏面はドアギミックをアピール 
 
 しっかり版権済
軟材(エラスティック系)とメッキ類のクローム仕様を売りにしてます
 
 逆サイドにはプルバックとタイヤ溝もアピール
ここも3Dデータっぽいっすね。。。
 
 ちなみに梱包はブリスター
コレ、あと1/3は小さくできますよね?
正直保管に困ります笑
 
まあ柄はおっしゃれ〜なので良いと思います
PROシリーズとは大きく異なるのでぜひご覧下さい
ではでは