こんにちは、MP935Tです。
前回に引き続きミニチョロQ Vol.3の記録していきます。
今回はタクシーの2車種
特に明確な仕様やロゴはなく、トップの提灯(行灯)で差別化されてます
 
イエロータイプ
ベース車両は定番のトヨタ・コンフォートだと推察できます。

1995年から2018年(といってももう3年前!)から生産されていた鉄板車両といえるでしょう

 

赤いラインが入ると日本交通っぽくなりそうですね。

明るさが強いチカチカ寄りなイエローにホワイトの行灯の組み合わせ

リアが分厚くて、窓面積がやや狭いバランスを見ると、セダン系のディフォルメは難しいんですかね~~

 

一応シャーシも
 

グリーンタイプ

このホワイトのラインは東京無線にそっくりですね

コンフォートのチョロQはミニ以外にも製品化されており、RGシリーズには白黒パトカーもあります。

 

よく見るとトランクの部分にブラックのラインが入ってますね

テールランプを橋渡しするようになってます。そのランプもレッドで彩色されて最低限のディティールを保ってます。

 

サイドウィンドウも少し狭め

通常サイズではもう少しバランスが取れていたので勿体ないっすね~

行灯はデカくて如何にもディフォルメミニカーらしさがあります。
 

ではでは