こんにちは、MP935Tです。
前回に引き続き、チョロQzeroの購入記録。
今回はコチラ
フォルクスワーゲン タイプ3 ヴァリアントです。
見送っていたカラバリの赤です。ヴァリアントは通常版に緑と紺、HG版に消防指揮車があり、最後の色変え版に赤がラインナップされました。
 
実車は1961年から販売スタート。2ドアワゴンのヴァリアントは翌年から登場しました。
タイプ1ビートルよりも車内スペースが広くて機能的な一面もあったみたいです。
 
全体的サイズは少し大きくなりましたが、ホイールベースは短め
前回のゴルフと比べて曲線が多いのが個性的な印象
実車のエンジンはビートルとほぼ共通とのことです。
 
 
裏側も
細いマフラーが1本横から生えてます
バンパーの立体感も伝わりやすいですかね?
 
120万台が生産されたワゴンタイプのヴァリアント。
VWとしては成功したほうに入るみたいです。
 
ゴルフと2ショット
VWシリーズは個性的な車種のラインナップなので、並べるのが楽しいです。
 
他写真など
VWシリーズもコンプリートに近づいてきました。
高騰する前に残りも揃えたい限りです、ではでは。