今日は昼までブライダル演奏の仕事があり、その後は音出しが出来る場所へ移動してフルートの練習照れ


いつもは家で隣の人が出かけるのを確認してから小さな音で練習する日々ショボーン
周りを気にすることなくバンバン音が出せるので幸せだあ〜〜デレデレ



今は譜読みが大量にあるのですが、中でもこのドゥメルスマンのグランドファンタジーは私がYouTubeにアップされていたブリヤコフの演奏を聴いて感激した曲ちゅー



{24027F93-ECCF-40D4-B4B4-CC7D6A5F4548}


早速楽譜を購入しましたグラサン!!



いつもは全く読んだ事の無い譜面は必ず本番前は先生にレッスンを見て頂いていたのですが、良い機会なのでこの曲は自力で仕上げてみようと思いますニコニコ



一人立ちは中々出来ないのですが滝汗
先生に何でも頼りっぱなしだと私は

自分で考える事をしなくなる

のです笑い泣き


そう言えば、、、、
この前のハン ヨジンさんはフルートは勿論ですが、勉強もめちゃくちゃ出来るとのことびっくり
確かに今までたくさんの素晴らしい演奏家の方々にお会いしましたが皆さんやはり
頭が良いのですポーン!!



音楽以外にも色んな分野に詳しく疑問を無くす天才だと思うくらい物知りおねがい
普段の日常生活にも色んな疑問がありますが、私なんてそんな疑問について何の興味も持たず生活して来ましたびっくり



まずは、、、。
はてな?を無くす事
を癖にして行こうと思いました爆笑



日頃から頭を使わなくてはいけませんねウインク



話は戻りますが、、、
6月の門下の発表会で先程のドゥメルスマン演奏してみたいのですが、、、おねがい
今から譜読みして間に合うかな??
ん〜〜。
結構難しい。
間に合わない気がしてきた、、、、ゲロー



練習の後はデュオの合わせ爆笑
尊敬する大先輩との合わせです!
アンサンブルを始めて一番成長した事は周りや自分の音を聞くようになった事ウインク
前よりは!笑
まだまだ未熟ですウインク



気付いたら8時間近くフルートを吹いておりました爆笑
何十時間でも吹いていたい今日この頃ちゅー