新入生の皆さんこんばんは。会計です。大学生の夜は遅いです。
とってもおまたせしました。新歓ブース期間についての連絡です。

昨日から始まった新歓ブース期間(3月29~4月2日)ですが、
flipperは
早稲田キャンパス11号館2階ラウンジ
(正門から見て大隈像より右奥、商学部/国際教養学部ビル)
・戸山キャンパス(屋外。キャンパス入り口から右(体育館側)に進んだところ)
・理工キャンパス(屋外)

に待機しています。

雨天などの理由で、屋外ブースの戸山、理工キャンパスでの説明は行わないことがあります。その場合、早稲田キャンパスのブースにて説明会を行っていますので、そちらにお越し下さい。

ブースでは、会員がflipperの一年間の活動行事の説明を行っています。
他サークルの見学ついでにちょっと立ち寄るだけでもOKです音譜
もちろん活動について質問があればなんでも聞いてください。
ぜひお気軽にお越し下さいね宇宙人

また新歓特設サイトはこちらです。新歓活動で何か質問などがあればこちらのお問い合わせフォームをご利用ください。

それから、新歓とはあまり関係ありませんが、公式HPを更新しました。flipperの過去の作品をご覧になりたい方は、galleryのページから見ることができますペンギン

今後何かお知らせがあればhpまたはブログにて告知します。
では、今日も10時からブースにてお待ちしてます(^-^)ノおやすみなさい!

こんにちは。新入生のみなさん、大学入学おめでとうございます!
いよいよ華のキャンパスライフが始まりますね。

さて、2012年度の新歓イベントについてお知らせです。
来る新歓ブース設置期間(3月29~4月2日)、flipperは早稲田、戸山、理工キャンパスの、3キャンパスに待機しています。もちろん4月の火曜・金曜日の活動でも、新入生に向けた説明会と講習会を行っていく予定です。また新歓コンパほか、多数のイベントを準備していますo(^▽^)o
1年生だけではなく、2年生以上も大歓迎ですビックリマーク少しでも興味があればぜひぜひ遊びにきてくださいねヽ(゜▽゜)ノ
3月下旬に詳しい新歓スケジュールと新歓ブース位置について載せていきます。続報をまて!!

by会計の人
はじめまして。
早稲田祭後、新しく副幹事長を務めさせてさせていただくことになりました左田野ですビックリマーク
今後1年間よろしくお願いします。

さて早速ですが、今回は
flipper2011年度 後期展示会 『ところ展』 のお知らせです。


$早稲田大学デザインサークルflipperによる公式blog-flipper後期展示会2011『ところ展』ポスター

2011年12月12日(月)~12月16日(金)
早稲田大学 学生会館2Fアトリウムにて


心太ではなく、「ところ」展。
それぞれがあるひとつの土地・場所にフォーカスを合わせて作品を制作しました。
新たな「ところ」の捉え方に出会ってみませんか?


興味を持っていただけた方、学生会館付近にお越しの方はぜひ足をお運びください音譜
お久しぶりです。
連絡が遅くなりましたが、11月5-6日に行われる早稲田祭に、flipperも出店します!

本コーヒーブックカフェ『Designer's Hon-ya』本コーヒー早稲田大学デザインサークルflipperによる公式blog
10号館307教室にて

詳細は特設サイトをご覧下さい!

メンバーそれぞれがお気に入りの本のブックカバーをデザインしました。
無料で紅茶も配布しておりますので、休憩所としてもぜひご利用下さいね♪

ではでは、ご来店を心よりお待ちしております。
みなさん、お久しぶりです。
早稲田大学は、8月上旬から夏休みに入りました音譜

夏休み中のflipperは、合宿をしたり、美術館に行ったり、講習会をしたりする予定です。

早稲田大学デザインサークルflipperによる公式blog-flipper@海今年の合宿は9月上旬にあるのですが...先日、合宿に先駆けて、待ちきれないメンバー数名が千葉の海へ旅行に行ってきました音譜

海水浴をしたり、花火をしたり...夏を満喫してきましたビックリマーク
幹事さんがとっても良いペンションを予約してくれたので、みんな大満足*^^)!
またどこか行きたいなー*^▽^)

今年のflipperは例年よりアクティブです音譜

みなさん、お久しぶりです!
最近のflipperはソフトウェア講習会をしたりと、とっても充実しています(^ ^)
早稲田大学デザインサークルflipperによる公式blog-前期展示会2011
今日はflipper2011年度 前期展示会 『「色」展』(しきてん)のお知らせです。

2011年6月24日(金)~6月30日(木)
早稲田大学戸山キャンパス 学生会館2階アトリウムにて


今回のテーマは「色」です。メンバーそれぞれの「カラー」が表現されていますので、ぜひ皆さんお越し下さい!
今春入会したばかりの新入生も、たくさんの作品を出してくれています(*^▽^)ビックリマーク

....今週はキャンパス内に展示会のポスター(右画像参照)を貼りに行きました(*^^)!
コンペにより採用された、前幹事長さん作のポスターなんですよ。キャンパス内で見かけたら是非ご覧下さいね音譜

前期展示会特設HPも現在準備中ですので、完成次第お知らせしますニコニコ


また、flipperは一年中いつでも入会可能です。
もし興味をお持ちの方は、まずは公式HPの「mail」メニューより、ご連絡をお願いします!
こんにちは!副幹事長のあかりんです。

とうとう早稲田大学では授業が始まりましたね!もうみなさんの時間割は決まったでしょうか??

flipperの5月の活動日・活動場所はこちらのカレンダー、またはこちらをご覧下さいね(^ ^)/

flipperに興味のある方は、ぜひ見学に来て下さいね!
持ち物は不要です!

さて、遅くなりましたが、4/30の美術館巡りに参加して下さったみなさん、ありがとうございます!楽しんで頂けていたら幸いです。
今後も様々な展覧会に行ってみて下さいねビックリマーク授業の空き時間には、ギャラリー・美術館巡りをするのも楽しいですよ^^)

私は時々、授業が終わった後に原宿や表参道の美術館やギャラリーに行っています。
美術館等で「Tokyo Art Map」という、東京各所の展覧会情報を掲載している地図が無料で配布されており、それを見ながらテクテクお散歩しているのです*^^)

先日訪れたのは「ラフォーレミュージアム原宿」「GALLERY 360°」「RAT HOLE GALLERY」「スパイラルホール」です。最初はギャラリーに入るのってちょっと緊張するのですが、「こんにちは」と声をかけて入れば大丈夫ですよ^^)b
入場料は無料の場合がほとんどですし、手軽に様々な方の作品が見られるので面白いです*^^)

興味のある方はぜひ、アートなお散歩をしてみて下さいね^^)/
こんにちは!flipper副幹事長のあかりんです。

みなさんからflipperの活動見学や説明会に関する質問を多く頂きましたので、お答えしますね。
(写真は活動(ソフトウェア講習会)風景です)

●説明会早稲田大学デザインサークルflipperによる公式blog-活動風景2
 今後の説明会日程は以下の通りです。
15月10日 学生会館W508にて 18:40~
25月13日 学生会館E519にて 18:40~
35月24日 学生会館W503にて 18:40~

特に予約や持ち物等はありませんので、そのままお越し下さいね^^)/音譜途中参加や早退も大丈夫ですよ^^)b音譜
説明会終了後にはソフトウェア講習会も行う予定ですので、ソフトをいじってみたいという人もぜひ来て下さいね音譜

早稲田大学デザインサークルflipperによる公式blog-活動風景1●活動の見学について
 flipperは活動日であればいつでも見学OKです!
 5月中の通常活動日は、
15/20 学生会館W505 18:15~
25/27 学生会館W508 18:15~
35/31 学生会館E519 18:15~

です。
見学希望の方はぜひ来て下さいね!もちろん途中参加・早退でもOKですよ^^)/

ではでは、みなさんの参加を心よりお待ちしています!!


こんにちは!flipper副幹事長のあかりんです。

ちょっと重要なメーリスに関するお知らせです。

現在、flipperでは新歓情報を「flipper新歓メーリス」にて配信しています。
しかし登録して下さった方の中で、メールアドレスの間違いや、迷惑メール設定等によりメールが届かない状況の方が数名いらっしゃいます。

入力フォーム」からメーリス登録申請をすると、数時間以内にメーリス登録に関する承認メールが届くようになっています。もし、「今まで一通もメーリス関係のメールが届いていない!」という方がいらっしゃいましたら、お手数ですが再度入力フォームにて登録をお願いします!!$早稲田大学デザインサークルflipperによる公式blog-recruit

さてさて、公式HPの新歓ページを更新しましたので、ぜひ今後の新歓イベントスケジュールをご確認下さい!

参加したいイベントがある方は「入力フォーム」から登録をお願いします!!
みなさんの参加を心よりお待ちしています(*>▽<)/!!

ではでは!
こんにちは!flipper副幹事長のあかりんです。

今後のflipper新歓イベントの詳細が決まりましたのでお知らせします!!


14/30(土) 美術館・展示会巡り

13:00 東京メトロ東西線竹橋駅集合
東京国立近代美術館「生誕100年 岡本太郎展」を見に行こうと思います!!

25/17(火) 新歓コンパ
19:40 高田馬場駅 ロータリー集合

参加費等の詳細は、また後ほどお知らせします音譜

参加を希望される方は公式HP「入力フォーム」にて必要事項をご記入下さい!!!!早稲田大学デザインサークルflipperによる公式blog-taro

私は先日、皆さんより一足先に「岡本太郎展」に行ってきました^^)/とても楽しかったですよニコニコ(右写真は、会場にあった「岡本太郎ガチャガチャ」でゲットした飛行船です音譜)
まだ日本に抽象絵画が浸透していなかった時代に、自ら先頭に立ってシュルレアリスム運動を起こす、岡本さんの精神力はすごいなぁと思いました。精神面でも、デザインの面でも、とても参考になる展覧会だと思います!!見終わった後に元気が出ますよー!!

では、皆さんの参加を心よりお待ちしています音譜