昨日は 

松川さん宅で 遊びました笑

 

松川さんは 仕事の傍ら 両親の介護も

あるから 外出は なかなかです

 

 

 

昨日の昼過ぎの空

 

 

 

 

パン好きな彼女へ パンを買いました

 

 

 

いまいパンは 種類も豊富

 

中でもマリトッツオは

有名です

 

 

食パンから 菓子パン

ケーキ類

焼き菓子まで 揃っています

 

 

 

 

 

 

 

レジ袋へ入れてもらいましたのは彼女用

自分用はビニール袋

 

 

 

自分用は こんな感じ↓

 

 

女は苦労な噺

 

 

松川さんが 女の子連れて離婚したのは

だいぶ前のこと

 

 

それからは 実家暮らしで がむしゃらに

仕事!仕事の毎日

 

 

時は過ぎ

女の子も結婚し 孫が生まれた

肩の荷が降りたと思えば

母親の認知症が始まり 今は まだたいしたことなく

ディサービスへ通う毎日

 

 

自宅で ひとりの父親

この暑さの中 冷房はもったいないとOFF

お昼ご飯は 宅配のお弁当を食べる

 

 

毎日 テレビ三昧の生活が続けば

どうなるのだろう

外出を促しても NG

ディサービスもNG

 

 

昔の男はガンコ!一徹!

 

 

それでも

母親をお迎えしてくれるだけでも

助かると彼女

 

 

彼女の部屋は 冷房が利いてて笑

快適で 時間をわすれたよ

 

 

少し痩せた気がしたけど 気のせいだといいな

 

 

人生は 短いようで長く

長いようで 短い

その時 その時を 地に足つけて生きなくちゃ

ご先祖様に 両親に 申し訳ない

 

 

なぁんてグラサン

私が言うのも なんですが 案外に

小心者で オタオタするのです

 

 

明日は我が身と戒めて生きなくちゃ

 

 

 

 

 

 

そうやで~と猫

 

 

 

嫌な事からこうして逃げるのや~と猫

 

 

 

なぁんも見えへん~と猫

 

しーちゃん 女の子 2歳 5月生まれ

 

 

なぜか 大人しくなった しーちゃん

いたずらもせず

鳴き声も か細く 女の子らしい

 

 

ん?具合がわるいのかな

 

 

そういえば 食欲もわかないみたい

 

 

食べたい盛りには 催促までしたけど

今じゃ ちょびっと残すのよ

悪い癖かな

 

猫じゃらしへの関心は 極たまにある

 

前に 娘宅の猫を死なせてしまったから

どこか トラウマが

あるのかな

 

 

猫を飼うのは 犬より神経細かくないといけないかも

 

 

 

丸レッド丸レッド丸レッドおしまい丸レッド丸レッド丸レッド