生野菜が苦手です

 

なぜかなぁ  いつからかなぁ

 

思い起こせば

歯触りが ボソボソで

中には 匂いのする野菜系もあるしで

敬遠するまでにドクロ

 

 

それで

漬けてみました音譜

 

 

 

 

種類もこんな感じ↓

 

 

 

味は 2種類

 

例の塩こんぶ入りで 胡瓜と赤パプリカ

 

 

お酢で グリーンアスパラと玉ねぎと

赤パプリカ

    

 

 

 

お酢は 市販の味付けされてる カンタン酢です

 

暑い夏に 付け合わせとして

重宝しますね

 

 

 

茄子の炒め物

 

強火で 水気を飛ばし 柔らかくして

オイルを投入しました

味付けは 無しです

 

 

ベビーリーフは 葉が可愛いので

買いますが 毎回 後悔するわけは

ハーブの香りですね

 

 

茄子とベビーリーフ!どんな組み合わせや!笑

 

 

 

 

一日置いた漬け物は こんな感じ↓

 

 

 

う~ん もうちょっとでした

 

 

楽しみでございます♥

 

 

 

 

居心地の良い場所やわ~と猫

 

 

 

 

また撮ってますな~と猫

 

 

 

 

プライバシーもないわ~と猫

 

しーちゃん 女の子 2歳 5月生まれ

 

 

しーちゃんが 寛ぐ この場所は

キッチンです

奥に 脱衣所があり 開けた窓からと

エアコンからの風がぶつかり

涼しいのです

 

 

隙間風?とでも言うのかな

 

隙間風ゃあらしまへん

ここはな 風の通り道やねん

なぁんも 知らんなぁ お母ちゃん

 

 

 

 

久々な噺

 

 

家族から連絡があり 退院後の体調など

話す

 

身体が パンパンに脹れて 靴も履けない

困ってる様子

 

明日(月)通院日だから 車 出してくれない?

 

要約すると そのような内容

 

OK~と気軽に 受けて 時間を約束し 会話終了なり

 

何度も 肝臓が少ししか無い

そう言うから 命は長くなって 嬉しいね

 

また イヤミを放ってもうた

 

どうしても 優しく寄り添えない自分に

腹が立つが 後悔 先に立たず

 

 

丸レッド丸レッド丸レッドおしまい丸レッド丸レッド丸レッド