電話
都合など 全く関係なく リンリンと鳴り響く
時には 0120発信だったり
あるいは 0800など 見知らぬ番号からも
勝手に リンリン響く
保険系で 見積すれば情報は ダダ洩れ
それは わかるけど
簡単に 電話してくるから 着信拒否設定
敵もさるもの
新たな番号で電話してくる
こうなれば イタチごっこ
さらに
検索かけたら
行く先々のブロブ内で
しつこいほど 先ほどのCMが 登場
少し前には 無かったことがらだけに
監視されてる?感は 否めません
そんなこんなで 弟から電話をもらった
約束の場所は
那覇市松川の交差点角の
沖縄そばやさん
ゆうなみ
私はこんな感じ↓
柔らか軟骨ソーキソバ細麺
ジューシー
好みの食べ物が わかる人は 約束場所も
簡単で楽
弟は 沖縄ソバが大好き
一緒にお嫁さんも見えた
今年の3月に 定年退職して 今は無職
時々 バイトの生活
同期でも 残る組もいて
経理系は 嘱託で数年は残るらしい
エンジニア系は 定年退職組
残された人生
日々 どのように行動するかで 生きる喜びも
見いだせると思えば
何でもいいから 人と接すること
身体を動かすことなどは
とても 大事になると思う
上げ膳 据え膳も 毎日となれば
飽きて来るし やることが無い日々では
頭も弱まる一方だろうて
変な話 女性は死ぬまで 家事をすることで
脳細胞も活性化され 買い物で外出することで
社会とも触れ合うが
会社人間では 何も思いつかない生活だろうて
だから 動物を飼うことを勧めた
散歩したり 躾たり 友好的な関係を構築する
犬がいいと
驚いたことに
坂上忍さんの名前がでてきたこと!
保護活動 里親さん探しetc・・・
テレビの影響は大きいなぁ
そう感じた瞬間だった
返事は捗々しくなかったようにみえたが
会うたびに 勧めよう
新たな風が吹けば 新たな人生の出発点が
スタートするよね
沖縄ソバ
おいしゅうございました♥
紐で遊ぶ猫
動く物なら まずは チョイチョイする猫
君は自由でいいね💖とおかあちゃん
飽いたら ウトウトの猫
しーちゃん 女の子 2歳 5月生まれ
お客様が 見えると 気配を消し姿を隠す
だいぶ慣れた気もするけど
まだまだだね
昨日は 弟夫妻が帰りに寄ったけど
ピューと小走りに 去ったまま
帰りまで 姿を見せず
白い猫?しーちゃんは 本名はなに?
ペットショップから買ったの?
関心を寄せるのは お嫁さん
なんでも 実家には いつも猫がいたとか
保護猫で 2歳などと紹介すれば
可愛いね~と満面の笑み
そうかと云えど その猫は逃げ回り傍へ
寄りつかないけどね
猫は 生活圏の身近な存在なのね 昔っから
弟家族にも 良いご縁がありますように・・・
おしまい