朝から お米を炊き
硬いゴボウを千切りして
きんぴらを作り
豚肉を焼く
気が向けば 長時間
キッチン入りも平気
出来上がりはこんな感じ↓
黒米入りで炊くと ご飯硬め
噛む癖も 強くなるというもの
乾燥ニンニクとブラックオリーブで
味付けした 豚肉
ソースは ステーキ醤油(キッコーマン)
シラタキも入れた きんぴら
こんな時でも無いと
シラタキは 食べないからね
食器が欲しいと考えてる
以前は
街中に皿や お茶椀など置いてる
瀬戸物店があったけど
今や影も形もなく
ニトリ もしくは 無印くらいで
適当に 揃えてる
でも 飽きたしなぁ
断捨離しては 購入すること
それは 好みで 揃えないから
かも しれない
それじゃ 選択肢の基準は?
それが ハッキリしないから
今に 至るのよ
まぁね
流行 廃りもあるし
言うなれば 服と同じね
断捨離を待つ容器類が待っている
あ~今回も ゴミに
出せなかった!
ガッツリと朝食
おいしゅうございました♥
スクスクと観葉植物
ダイソーで 揃えて
こんなに大きくなり
器を変えたら どこか しっかりとした
手触りになりました
集団生活が 好み?
真上からは こんな感じ↓
これ以上 大きくなるのは
よしてね
だいぶ前に 長男から貰ったiPad
充電して2時間経てども
8%しか 充電されない
県外に暮らす娘へあげるために
ちょっと
試したけど 使えるか どうか
みゃ
ツルツルに強い関心の猫
真上から撮ってみた
しーちゃん 女の子 1歳 5月で2歳
下半身の成長著しい
娘に 画像送れば 返信は
家猫は こんなものよ
そんなものなのか
おしまい