う~~ぅ~~寒い!

寒い! なんて寒いんだろう

 

 

ニュースでは 久方の寒波だと言うが

関係ないと浅はかにも

思ってしまった

 

 

ところが 天気は

草木もなびく

髪の毛もなびく

車も なびく~

台風のようでした

 

 

 

最悪は 夜

冷え込みは さらに厳しくなり

早々に お布団へ入りました

 

しかし まったく足先は暖かくならず

靴下を履いて寝ました

 

そして思うのです

もう 沖縄以外には 住めないな

寒さに 辟易した日でした

 

今日?

昨日とは 打って変わり 快晴です

風もなく 穏やか

 

このような日々が続くといいなぁ

 

 

 

旧正月オードブル

 

 

 

 

お稲荷さん

お仏壇と 火の神様が イラッシャルカラ

ささやかでも

それなりに お供えしました

 

 

行事が多い 沖縄

全部 こなせば

新庄つぶれそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

季節限定

道頓堀 あまうまラーメン

 

 

忘れたiphoneを 受け取った足で

友人と

ラーメン花月へ行きました

 

 

 

隣の「大戸屋」へ行く予定が

午後2時半から休憩びっくりに変更して

急遽です

 

 

コロナ化以降 様変わりした世の中

 

 

 

餃子

 

 

携帯が 手元へ戻り 本当に嬉しいです

何はさておき

自分の記憶媒体も 薄くなる一方で

すべて 携帯へinputがの 日常では

不安材料に なるのも 仕方ありませんね

 

 

 

 

 

 

 

 

待つ猫

 

 

 

 

おかあちゃん 開けて

 

 

 

ありがとう おかあちゃん

 

 

 

ブロ友さんの猫

 シンバ(保護猫)が 虹の橋を渡りました

一昨日の記事では

かなり細くなっても オヤツを欲しがるなど

(多くは食べません)

まだまだ このまま暮らしていけると

信じていただけに

翌日の記事で シンバの訃報を知り

驚きと同時に あっけなさも

感じました

 

 

飼い主さん

シンバが亡くなったことで あの時あ~すれば

こ~すれば との思いも書きしるし

それを読むと 胸が痛みますが

飼い主は 誰しも そのような想いに駆られることは

否めないことも 知りました

へらへら してる 私でさえ 愛犬を亡くしたことに

思いは同じです

 

哀しみは癒えることは ありませんが

せめてもの 慰めは シンバを忘れない

ことでしょうね

 

命は いずれ消えゆくもの

命輝く限り できるだけのコミュニケで

接することが 最善です

 

シンバくん 安らかに