おはようございます

 

 

 

今朝 旬の「柿」を食べたけど

甘みは 強烈で

柔らかすぎで 繊維が歯に 残るって

どうかしらね

 

 

少し前に 食べてあげたらよかったね

 

残りの一個も 今日中には

食べなくちゃ

 

 

 

HOTEL   Chocolat

 

 

パルコシティ2Fに あります

 

先日 

リンツチョコを買った日は

チョコレート巡礼でした

 

 

 

 

通路側のタワー

 

 

 

実は 探しても 探しても

見つからない店舗でした

 

 

上矢印

の タワーを目印にしたら いい

なんて

店名も確認せず 適当に

やり過ごしたのが 大間違い

 

 

 

 

店内はハロウィン

 

 

 

 

ゴディバの スタッフさんへ

チョコタワーのお店を

教えてもらい 無事 たどり着きました

 

 

 

悪いこと したなぁ

と 後から反省

 

 

とても親切で 私も問題 勃発したら

あのように 大人対応したい!

と 尊敬

 

 

一流は 何が起こっても一流の対応が

できるのね

 

 

例え

 それが 内心とは 裏腹で あろうとも

・・・・・

素晴らしいことだ

 

 

 

 

チェックマンの猫

すんすん

 

 

しーちゃん 1歳 女の子

何にでも 関心高め

 

 

 

 

 

ビスタチオ&

カラメルナッツ

 

 

 

ビスタチオは 口に含んでトロケタ後から

ガツンと急激に来る凄さに

 ん!馬ッ!

 

 

 

 

 

冷蔵庫行きます

 

断捨離で 容器や食器類を片づけたけど

迷ったこちら三個

 

 

蓋つきなので 思わぬとこで役にたちました

 

 

期間限定で タワー部分のチョコは

お買い得でした合格

 

 

 

 

 

 

罪悪感の話

 

 

甘いチョコを買う

甘い果物を買う

甘いコンビニスィーツを買う

 

 

買ったからには もちろん食べますが

買う時には 無かった 罪悪感が

起きだす

 

 

食べた後は 尚更 強烈にくる

 

 

甘さ 辛さ 塩っけ

 

 

無味

 

という名の調理法も 登場したけど

あれは 私には向かない

 

 

食べ物だけでなく 生きてると 罪悪感に

苛まされること しばし

 

 

今回 

たくさんの チョコレートを買いましたが

こころの中に

罪悪感は ありません

 

 

ウソになりました  多少はあるかもしれませんが

幸福感が それを うわまわっております

 

 

チョコレートなど 美しく甘い物には

幸福感を与えるパワーが

漲っています

 

 

そう思いませんか?ニコニコ

 

 

 

あとは 自己責任で

 

 

 

 

 

 

ホテル チョコレート

店内奥では

飲食できるコーナーがありました

 

壁に見えた下矢印

大画面だけど 編集したら

ボケました笑

 

 

 

 

今日も 支離滅裂な長文に

お付き合いくださり 感謝です