おはようございます
あたち 保護猫しらす
通称 しーちゃん 1歳
今日はね お母さんのお友だちの お話を
謎解きしたいと思いますが
いいですかにゃ(=^・^=)
ストレート
スフィンクスな横顔
バックオーライ
アクティブ!
ト まぁ 自己紹介しました
お母さんの お友だちは 高齢で 一人暮らしの彼女
これまで 夜のお仕事を長年され 最近リタイヤ
元気高齢者は 働きたいけど ゆっくりマイペースで働けるお仕事を
探すけど なかなか 見つからない
彼女は 昔のツテで
週3日 早朝2時間のバイトを始めました
ひとりで 好きに動けるバイトは 最高~らしいです
本題はここから
ひとりマンション暮らしの彼女
ある時から
玄関前に 空のペットボトルが置かれるようになり
とくに 気にもせず
それが 毎日ともなると さすがに気味悪くなり
管理人さんへ 相談したが
それは あなたが 片づければいいだけのこと
と ニベもなく言われ 片づけたのです
サマージャンボ宝くじを 毎年買い 今年は
ハロウィンくじも 購入し 例年のごとく 置き場所へ
置き 近くに住む娘の分も 同様に置いてたところ
ある日
サマージャンボが 見当たらず ハロウィンくじだけが
残ってた・・・・・
大慌てで 娘を呼び 空き巣に入られたことを管理人さんへ
伝えたところ
それは 自己責任!鍵を替えて 1本僕へ渡して!
言われるままに 鍵の交換をし 鍵を1本管理人さんへ渡したとさ
誰かが 自分の部屋へ入った
誰かが 留守の間に 部屋で 好き勝手にしてる
そう思うと 夜もおちおち眠れなくなり お薬を飲むはめになりました
事の顛末を警察へ相談して パトロール回数を増やしてほしい
とお願いし 回数は増えたが 安心はできず
鍵を交換してからも 空のペットボトルが 置かれるのは変らず
防犯カメラを 二個 取り付けました
しばらくは 安泰
ほっとする間もなく 宅配便が届くが 彼女 通販は
利用しないから 不審に思い 警察へ連絡するも
呑気な返事が返るだけで 思い余って
地域包括センターの知人へ泣きついたのです
話を聞いた担当者は すぐに駆けつけてくれ 送り先へ
電話をすれば 彼女が電話注文したので 送りました
の一点張り
証拠の録音がある という業者
なんなら箱を開封して中身を確かめたら 注文したのを
彼女も思い出しますよ
強気な業者
開封したら 中身は 育毛剤と ヘアーカラー2本あり
振込用紙が 同封されてたのを見て
全否定した彼女
包括センター担当者と 業者のやり取りで
今後のことを 話し合う結論になり この件は
彼女の手から 離れました
やっと ひと息つく 語る側の彼女と 聞く側の私
費やした時間が1時間以上
しかし・・・なんですね
ゆるいというか 優しいというか 呑気というか
焦るのは 気持ちだけで 解決方向へ急がない?
みたいな・・・・
なんというのでしょうね
みゃ
(=^・^=)的には 管理人さんが いちばん怪しいにゃ
息子と二人で管理人をしてるらしいが
文句でも言おうものなら 二人して青筋たてて
怒るなんて 管理人さん失格だよ
マスターキーを持つ管理人さんは 言葉は悪いけど
住民の日常が把握できるため 出入り自由
もちろん ご法度ですが 高齢で少し色気のある
愛敬持ちの彼女に 好意を抱く可能性はある
みゃ
ペットボトル・・・宝くじ・・・・鍵交換・・・・鍵渡す・・・
防犯カメラ・・・宅配便・・・・
防犯カメラ取付以降 部屋での問題はゼロ
人様の手を借りる 宅配で攻める
登場人物も少ないし
やはり 怪しいのは 管理人さんにゃ(=^・^=)
その後 どうなったのか 今日あたり 彼女へ
電話してみようかな
チャーハン
この季節
なま物は 多めに買わない方がいいわね
卵も しかり
6個入りを買うつもりが 毎回12個入りを買うのは
どうしてだろう
元気高齢者ゆえの 悩み
そうそう 他人様の話ばかりで
自分さまの話も しなくちゃ
なりませんね
積もるほどありますので
追々に(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
おいしゅうございました♥