おもろまちの 「ペットBOX」

トリミングしたのは 昨日のこと

 

予約が 取りづらくて ひと月待ちは

ざらだから

別に もう一店舗確保しているわが家

 

しかし そこは 肛門腺しぼりを できないのが難点爆笑

凌ぎの店舗です

 

 

爪切り 耳掃除 肛門腺絞り もちろん丁寧なカットや

シャンプーは どなたさまも お気に入りとなる

ペットBOXです

 

両店舗とも お値段は それなりに・・・ですグラサンハート

 

 

 

 

 

同敷地内にあるアクアリウムショップ

OKINAWA ビアンコラブラブ

 

 

 

 

雲の動きも激しいハートのバルーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのペットBOX那覇店が 生き物の委託販売をやめました

 

北谷(ちゃたん)店からスタートし 遅まきながら 那覇店も そのようになり

代わりに 犬猫用の 必需品を充実させる店舗へと

様変わりしています

 

 

 

ここで 喜んでばかりもいられない

とは 県外に暮らす娘

 

ブリーダーさんから 生まれた子たちの行き場は

どうなるのかな

 

 

 

 

 

 

難しいことです

 

とても長い間 ショップとブリーダーさんの関係が続き

需要もあり 供給され 今に至るのでしょうが

世の中の眼が変わり 命の売り買いは 可笑しい

となった昨今さえ なお 続くのですから・・・

 

 

潔い決断を下したペットBOXさんの今後に幸あれ

と願うばかりです

 

 

そして 世間も 社会も そのような取り組みする企業を応援し

増やす方向へ向かえるよう出来る限りを

つくしたいものですね

 

 

 

 

 

 

そして現在

 

月に二度の日曜は NPO団体と連携し 店舗前のテラスが開放され

保護された生き物の譲渡会が 開催されます

 

これで 殺処分される生き物たちの 命も救われます

 

これまでの

負の連鎖から正の連鎖が 上手に回れますように・・・・

 

 

私たちが できることは 募金箱へ 1円寄付することです

 

それから 店舗の売り上げの何パーセントかは

ボランティア団体へ寄付されます

 

近い将来には ブリーダー業や 生き物販売は

法で 無くす方向へ 運べるといいですね

 

 

 

 

 

 沖縄のペットショップから 日本中へ

この決断が 拡がることを

願って愛

 

 

 

 

 

 

さて

トリミングを終え リラックスの 番犬ラッキーラブ

 

えらい男前やろキューン

デザインカットで ソックス履きスタイル

 

 

 

 

 

 

お水をもらい トイレも済ませ

散策開始~~~

それにしても 色白笑

 

 

 

 

 

ムムムびっくりマーク

あんたはん だいぶ様変わりしたにゃ

 

 

しら~~~~っとラッキー↑

 

 

 

 

クククびっくりマーク

こういうのも ぇぇね