ジンジャーブレッドマン命名札に 両親からの 最初のプレゼント

名前が書いてありました

 

 

 

あんなに 流行の名前だけは つけたくないと

 夫婦名から一文字づつ貰い

名付けた 双子(孫)の命名

 

 

それにもかかわらず 三男(孫)には

当て字というのか 読めない名前ですゲラゲラ

 

 

 

親の心中は なかなか興味深いことね

 

 

 

 

内祝い

ご丁寧に 長男夫妻からいただきました

 

 

 

 

近年 私にはご縁も無い 大層ご立派な紙袋入り

 

下世話な私は 内心 どこで調達したのかしら爆  笑

 などと 思ったりするのです

 

 

 

 

Kisekino   cheese  cake

こちらは

デパートリウボウでした

 

 

 

 

お仏壇へ お供えして 開封したら

チーズケーキは

こんな感じ↓

 

 

 

 

 

琉球どーら

 

 

 

 

 

 

 

 

泡盛入りの皮に 包まれた黒い餡

 

餡の甘さに 負けないほど 想定外の

甘さする皮でした

 

 

 

 

 

 

琉球どーらは こんな感じ↓

 

 

 

 

 

 

 

沖縄限定のカステラ

 

ズシリと重さもあり 立ててみると 直立飛び出すハート

 

 

 

 

新し物好きな友人は 美味しい物を見つけるのも

お上手ですが

 

 

 きっと知らない琉球どーら ニヤリ

 

 

 

 

狭い沖縄

 

いったいどこで作ってるんだろう・・・とチェックゲラゲラ

 

 

なんとびっくりマーク

目黒区自由が丘1丁目ガーン

 

黒船・・・

 

 

あら 沖縄じゃないのね

どうりで どこか違うと感じたわ

 

 

 

沖縄のイメージハートのバルーン

これまで 果物といえばパインとバナナにマンゴー

サトウキビ に  黒糖 くらいで

イチゴ狩りなど とんでもない

今や たくさんのお菓子や 果物がふんだんに 並びます

 

 

 

そのうち リンゴ栽培も できるかも目

 

 

 

沖縄の食材を県外で 開発販売する「黒船」さん

世の中 ずいぶん面白くなったものです

 

 

 

 

おいしゅうございました♥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みゃ

段ボールの しーちゃんを見ると

なんだか 物悲しくなるのは 保護猫だから?

 

 

 

 

猫語翻訳編スター

 

 

 

朝ごはんの準備中 鳴いてウロウロ動き回る しーちゃん

 

 

 

 

目がハート ちょっと待っててね

 

オッドアイ猫気を落ち着かせないとびっくりマーク

 

 

 

 

 

目がハート はい!ご飯ヨ~

 

オッドアイ猫気分が乗らない

 

 

 

5月で1歳の しーちゃん

毎日のように 双子(孫)が顔を出すので 隠れてばかりで

辟易し ケンカする相棒と 遊べなく つまらなさそうです

 

 

 

 

 

 

遊ぶと言っても ラッキーの尻尾ですが愛