初夏の陽気に同調して
同居人が開始した早朝ウォーキング
夜さくら ならぬ 朝さくら
蠟梅?
思わず見直ししそうですが
沖縄に 蠟梅はありません
少しばかりの冷えに
空気も燐!と澄み渡り
美しいのだとか
しかし
暇を見つけては こうした行動できるのは
見習いたいなぁ
クララおばさんの3分クッキング
なぜか 格安たまごばかりを買う癖があり
またまた
消費期限ギリギリのたまごで
出汁巻きたまごを作りましたよ
実は
まだ それでも二個残っている たまご
お昼は「ポーク卵おにぎり」にしようかな
おいしゅうございました♥
快晴の散歩は好きや
なぜ?
自由やからや
お天気悪いと
そこはダメ!あそこもダメ!
ダメ出しばかりやん
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ラッキー 目ヤニ 付いてるでぇ
拭くから 待っててや~
そうして
疲れた俺は 眠るのであった
ご飯で 満腹やしな
快適快眠や~~~~
そう言うてもな しーちゃんに
起こされてるやないか
相棒はん
眠る場所 変えたほうがぇぇよ
こうしてな
ジャンプしてな
着地は 相棒はんの傍や
今だから言う
早う 除けなはれ
おちおち寝てる場合と ちゃうで
すっかり大人びた姿の しーちゃん
5月で1歳やけど
なんや 言葉を理解してる気がするのや
ご飯ですよ~言うとな ごは~ん ごは~んと
鳴いてる風に聞こえるねん
毎朝のルーティーンが 彼女に あってな
脱衣所の前で あけて~あけて~と
お願いする風に鳴くのや
はいはい そうやね 開けるからね
言うとな
ありがとう~と言う風に鳴くのや
しーちゃん それ!アカン!
言うとな
シレ~と去るのは やはり言葉を理解しよる思うねん
性格は・・・・いまいちやけど
やること なすこと愛らしいから まぁいいか!
最後に
爪を立てるのだけは やめて欲しいねん
ダメや
言うたら やめるけどな
もう それは癖やね ・・・・ 悪いことや