ダックス用の服って

多くないのです

例え 有っても色やデザインが限られたりで

購入までに至らないのが日常です

 

 

首回りが不鮮明なのと

胴長短足のダックスは

それが魅力ではありますが

洋服となると

厳しいです

 

 

 

 

 

 

こちらは フレンチブル用の洋服です

トリミング後は 寒かろうと

用意しました

 

トリマーさんが足の裾を折り曲げて

 着せましたが

歩くうちに ズレて

袴のように 引きずる有りようでした

 

 

 

 

 

首回りはOKなので

だいぶ裾を切りましたところ

今度は

身ごろの中へ足が 入り込む有様です

 

 

 

 

 

可愛いお尻です

しばらく経って ラッキーも洋服に慣れ

今では

足が身ごろへ 入り込まなくなりました

 

 

 

そして

暖かく過ごしています

 

 

 

 

私が手作りすると いいのですが

器用じゃないし

自信もないし

市販の服を 楽しんでます

 

 

 

それに 年々 代謝も減少し おデブさんなのも

着れる服が少ないのです

 

 

 

 

 

相棒はんの 悩むとこやね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

箱買いの「シュウマイ」爆  笑

チン!して食べました

和がらしが 合いますね

 

 

 

 

 

 

 

 

たまごピラフ照れ

消費期限の近いたまご

 

 

作りましたよ

最後に イタリアンパセリを

振りかけました

 

 

 

 

 

おいしゅうございました♥