「子どもの日」は 曇天で
時々 雨
蒸し蒸しと湿度も上昇し 除湿開始
今年 初のエアコン作動でした
これからは エアコンがフル稼働する沖縄です
焼肉いちばん↓
値段の割には 肉の質が様変わりして 驚きました
しばらく行かない間に 普通の焼肉店でした
少し遠くても 価格の割にはゴージャスな肉の種類だったから
食べに行きましたが これからは・・・ないかも(;'∀')
焼肉店は
義親と お嫁さんと孫と私で行きました
言い出しっぺは 私ですが ご馳走してもらい 感謝 感謝です
お嫁さんとの距離感が 一気に縮んだことの ひとつに
機種変したことが 大きな要因です
古いiphone から 新しいiphone へ データー移行するのに 初期化を
手伝ってもらい
忙しい時間帯にも関わらず 何かと サポートしてもらいました
それ以来 急激に距離感も縮み お礼も兼ねて
義親(母上)もご一緒に 焼肉店へお誘いしました
車中で 「仕事」の苦労話など かなり具体的な部分まで
聞いて 彼女の仕事内容がハッキリと理解できたのは ひとしお
我が長男が もっと家事・育児を手伝えば彼女も
精神的に楽だろうと思うのでした
濃い話でおいしゅうございました
毎年 鯉のぼりが 泳がない二階ファミリーですが
その理由に パパの腰が重くて 重くて
誰に似たのでしょうか
さてさて
わが家のお子ちゃまラッキー
寝言と いびきがひどくて どうしたのか 悩んでいます
さらに
私の掛け布団に オシッコまで するなんて
寝てるようすは 可愛いのですが(〃艸〃)ムフッ
粗相は 勘弁してくださいね
ステキな日々をあなたへ