ありゃりゃりゃ
ぜんぜん うまく歩けないじゃないの!!
先週から 私の脚が大変なことになりました
歩けなくなったのです
歩けないことが こんなにも大変なことだとは@@
思いもかけませんでした
足腰の不自由な お年寄りの気持ちが身にしみましたね
今の私は室内の移動 少しばかりの段差なんて怖くて見たくもないし
ゴミ出しを想像するのさえ苦痛になる
今日は 朝風呂したけれど 一時間くらいかかってしまった
カラスの行水と言われる私だけに ショック!
これまで 普通に歩けるまでに治療するのはもちろん
ずっと悩まされてきた軟骨の欠損問題は
ヒアルロン酸の注射と飲み薬で
なんとか解決したい!
と思いながらも 思いは叶わず・・・ とうとう決心しました
最後の砦の「手術」
先週末から 今週へかけ手続きなどで心身ともにぐったりですが
それらも無事終わり あとは・・・・その日を待つのみ
退院時には
なぁんだ と感じるまでに回復し 病院からの帰りも
余裕しゃくしゃくの笑顔で 軽めに闊歩していたいな
帰ったら お留守番してたラッキーを抱き上げて
夕方には楽しみのお散歩も行けたらいいな
おかあしゃんは こんなに元気になりましたよ
と自慢したいほど
おかあしゃんの人生も大きく変わるけれど 君の生活も
向上するよ きっとね
過去において 大きな手術は二度ほど経験したので
おおまかなことは理解してるつもりですが
ただいま コロナの影響で病院事情も様変わりしています
手術当日の立会人はひとりだけ
入院中のお見舞いは 家族 親族でもNG
制約はたくさんありますが 院内感染でも流行ればアウトなのは
わかるのでいい判断です
ブログへ書こうか書くまいか 悩みましたが
精神的にも徐々に安定した今 その気になり書きました
世界発信?((´∀`))ケラケラ
ではでは またね