きのう 一日中 ものすごい雨でした
午後には
土砂災害・床上浸水注意のアラームも鳴るほど
幸いに 大きな災害には 至りませんでしたが 油断禁物です
今朝は 降っていません
水災害も怖いですね
自家製焙煎珈琲
宮里屋
白いブーゲンビリア↓
胡蝶蘭↓
遊ぶの大好き彼女がいます
その彼女から教えてもらった宮里珈琲店
もう だいぶ前ですけれどね
前面ガラス張りの 可愛いほど 小さな店舗の
テラスには お花や 植物が ズラリと並び
目の保養に ありがたいお店
敷地内に「DSサンキュ」という ドンキータイプのお店もあり
そこへ 宮里屋さんは生花店を出していましたが
残念なことに DSサンキュも閉じて あとに 「ゲオ」がオープンしました
で
話は(* ´艸`) 焙煎珈琲が すごく美味しいと聞き
「フォンジュラス」珈琲 を 買いましたよ
香りもしっかり高く 適度な渋みもあり なかなか個性的で
美味だったのを 覚えています
それ以来 行くことはなく 「ほっともっと」へ行ったとき
宮里屋さんの今を知ったのです
お花は 枯れる寸前です
たぶん 雨水だけで 凌いでるでしょうね
とても 残念な姿でした
事情でも できたのでしょうか
いつの日か
お店の再開と あのフォンジュラスの香りに 会えますように・・・・
素敵な日々をあなたへ