お彼岸ですね
おはぎを用意しました
沖縄では 先祖供養の祀りとして
お彼岸の中日を はさんで前後七日以内に
お仏壇へご馳走をお供えします
県外でのお彼岸といえば お墓参りですが
沖縄では ほとんど行いません
お墓参りは「シーミー祭」が あります
仏教用語である「彼岸」は 煩悩の多い現世を川の こちらの岸と言い
悟りの境地である来世を川の向こう岸(彼岸)と
呼ぶことから由来します
「暑さ寒さも彼岸まで」
季節の節目でもありますね
おはぎ おいしゅうございました
ステキな日々をあなたへ
コメント欄は閉じました
たくさんのコメントを頂き感謝します
どうもありがとうございました