沖縄は 冷えこみが キツクて けっこう苦心しています
先日 義姉の眼科への付き添いで 一緒にお出かけしました
運転免許を返納したので 車の運転してはいけにゃい
待ち時間に 近くで撮ったお花たちです
風もあり 曇り空で 暖かい院内から外へ 出たくなかったのですが
大ぶりに咲く ハイビスカスを目にしたので
少しだけ カメラへ納めました
とくと ご覧あれ
貰って嬉しいもの「花束」です
歓送迎会も そうですが 記念日
とくに「誕生日」に貰う花束は 余韻に浸れます
後ろに隠された 花束を差し出されたとき
綺麗な色のリボンを見たら
気恥ずかしいやら 嬉しいやら ただただ「ありがとう」と
両手で受け取るしかにゃい
最近 頂いたのは いつだったろうと 思い出してみたら
だいぶ前に オットセイから貰ったバースディの花束でした
なぜか 真紅の薔薇と白いカスミソウ
大概 私へのカラーは「黄色やオレンジ系」が ほとんど
真紅は初めてなので オットセイらしいなぁと 妄想しました
「俺は 分からないから適当に作って」みたいな(笑)
きっと 花屋さんがチョイスしたものかと((〃艸〃)ムフッ
貰うばかりでなく 花束を差し上げたのはいつだったろうかと考えたら
オットセイのバースディでした
夫婦で花束をあげたり貰ったり
オットセイの好きな花は「カサブランカ」
そうです
あの香りは強烈ですね
一度 カサブランカが高値だったので 束にできず
2本だけプレゼントしたら 「」の表情
「だってね カサブランカ高いのね 2千円もしたわ」
思わず声が出てしまいました
「た 高いな」喉を詰まらせた声のオットセイ
あれ以来 お互い花束は自然にやめたとさ
素敵な日々をあなたへ
kowai wa