引っ越しから ひと月半 経ちました

 

どこに何があるのか

電気のスイッチなど 慣れない面も多いのですが爆  笑

探し物ばかり・・・・

 

生活は 慣れてきましたOK

 

楽しいのはお買い物ですね

 

行きました

 

 

 

 

 

 

 

MUJI 無印良品

 

 

 

 

 

 

 

 

ウィンドーショッピングもワクワクします

 

目的があるお買い物は 格別にワクワクします

 

 

 

 

 

 

 

暑い日もあれば 

このように 日中 曇天の日もあります

 

 

 

 

南国でも寒いのですか?

 

 

聞かれますが 本州とは 寒さが違います

 

 

海風が荒れ狂うように吹くと 体感温度も低くなり

温かい飲み物が欲しくなります

 

夕方から明け方は

冷え込んで 私など どーしようもありませんえーん

 

 

 

 

思いっきりよく

買いました ソックスラブラブ

 

 

MUJIの隣は「ユニクロ」

そこで 買う予定でしたが

足は違う方へ向いていました(笑)

 

 

 

 

話は逸れますが

先日 ユニクロで買い物したら お会計は無人でしたびっくり

 

買い物かご 丸まる清算してもらえました

 

たしか・・・・GUも そうでしたね

 

 

人間は 何をしてるの?

 

品出しや 整理整頓でした恐竜くん

 

便利と言えば そうですが 何かしら楽しくありません

 

カエル

 

 

 

 

 

ソックスは暖かく重宝していますラブ

これで 今年の寒さはやり過ごせます

 

 

 

 

そして

もちろん お菓子は 例の(笑)レジカウンター前へ

 

 

若い女性が ほとんどで

小さなカゴを手にして お菓子を吟味しています

 

 

 

 

 

 

私は

 

てんさい糖ビスケット

 

 

こんぺいとう

 

を 買いました

 

 

 

 

 

 

 

こんぺいとう↓

 

手前ボケで 奥シャッキリ

うまく撮れないものですね

 

 

 

 

着色料や 体への影響は 都合よく 忘れます

賢い 私の脳細胞たちゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

てんさい糖ビスケット↓

 

こぐまちゃん

可愛らしいラブラブ

 

 

 

両方とも

ガラスの容器へお引越ししました

 

夢の詰め合わせですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

それから もう一つチョイスしたのは

ホワイトチョコかけ イチゴバアム↓

 

開けた瞬間 イチゴの匂いがプンと鼻をつきます

いい香りいちご

 

 

ぼそっとした食感

そう来たか  これは リピしましょういちご

 

 

おいしゅうございました

 

 

 

 

 

 

 

MUJIを 好きになったのは

寝具類からです

 

ピロケースの素材

シーツの触感

 

今では なかなか売ってない 羽まくら

 

リネン大好きです

 

洗えば洗うほど リネンらしさが生まれる寝具

MUJIならではです

 

 

 

まったりした ゆる~い空気感音譜

 

 

 

 

 

新都心の「楽市」にあるMUJIでした

 

 

素敵な日々をあなたへ