玄関のタイルを確認してほしい

 

棟梁から

いつもの急な連絡をもらいました

 

 

 

 

タイル系は最初に決めたけれど

鉛筆書きなので 消えた部分の確認

という内容でした笑い泣き

 

 

 

 

ちょうど 息子と一緒だったので

タイル系を確認して

お昼を食べることにキョロキョロ

 

 

 

 

愉しいのは 会えば食事できることでち照れ

一人では 行けない店などへ行けるのが

なんともワクワクでち

 

 

 

 

 

夢ノ弥

 

 

 

 

 

 

 

那覇市古島の 「つけ麺」専門店です

 

らーめんもありましたが

専門だという「つけ麺」を たべることに

しました

 

 

ランチタイムとあって到着すると すでに人だかり

店内も満席 

 

 

 

 

待つことしばし

テーブル席へ案内されました

 

 

 

 

 

麺は 温かいのと 冷たいのから選べます

 

また

トッピングも 煮卵や 熱めチャーシューなどチョイス可能でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豚骨魚介つけ麺を注文でち

冷たい麺でち

 

 

メニューと実際に違いがあるのは(笑)仕方にゃい

 

 

 

つけ汁は 濃いめで わり汁で割りいただきました

息子は そのままグラサン

 

 

 

 

満足花火満足花火

 

おいしゅうございました

 

 

 

 

 

建て替え住宅の完成まで 息子はお嫁さん宅で生活です

 

 

 

仮住まいを探すとき

みんなで共に暮らしましょ

誘ったが 断られた

 

 

 

 

 

県外で生まれ育ち 学生生活を謳歌した息子

自立した環境に身を置いた経験はありません

 

 

 

 

 

双子ちゃんも誕生し 新婚さんとはいえ無経験だからこそ

世間知らずで

お嫁さん宅に暮らすと決断したのでしょう

 

 

良いことは最初だけ(何事も)ウシシ

 

 

 

 

暮らすうちに愚痴もでてくる叫び

 

 

 

 

義母の理不尽さも目に付く(たしかに典型的なAB型)

身を置く場所が無い日もあったり・・・・

 

 

 

 

大きな愚痴を私へ投げた瞬間 息子のこころには明るい日差しがゲラゲラ

射し込んだビックリマークと そういう感じがする

 

 

 

 

たくさん 愚痴があるので さっそく聞き役に徹するわたち(母親なので)

 

 

 

そして

義母への愚痴はゴングの音と終了ーーーー爆  笑

 

 

お嫁さんを褒めるのを聞き役に徹するわたちニヤリ

 

 

 

それから 最近の仕事内容や新居に入居したら。。。

などなど

 

へぇ    そう    うんうん   また?  そうなんだ

 

いい加減 首も目も痛くなるチーン

 

 

 

 

さぁ   彼らの人生はこの先 長い

ちゃんと できるかにゃ

 

あとは 任せたからにゃ

 

 

 

 

素敵な日々をあなたへジンジャーブレッドマン