明日からお盆です
郵便局へ行った帰りに 栄町りうぼうへ寄りました
近くの 栄町市場は お盆用品が売られてました
ソーロはし
ソーロ箸です 仏様 ご先祖様用のお箸です
捧げものへ 添えます
右に見えるのは 葉を落とした箸です
さとうきび(ウージ)
ご先祖様が
あの世へ帰る時の杖です
青いバナナは お仏壇へ供えます
食べごろになっても青いままです
税込1080円
さー お時間とお財布をお持ちのみなさまにご朗報だよ
こちらのワンピース! 一流デパート高島屋さんや三越さんで
キレイどころのお姉さんに ください ちょうだい いただきますと
万や二万は くだらない品物です
が
今日は普段お世話になっております 観光客の皆様へ沖縄地元民が
特別サービスとして 破格なお値段でお願いしてます
本来なら無料で差し上げたいのですが
千円でいかがですか 千円!!!
ええい!そこの綺麗なお嬢さん 500円 500円でもってけ
https://matome.naver.jp/odai/2141042630569170401
(男はつらいよ)寅さんの啖呵売り口上から↑
ちゃるそば
ざるそばかな
看板のひとこえが 可愛らしくて
いかにも って雰囲気です
こういうのが 好きだったりします
おそまつさまでした
素敵な日々をお過ごしください
YAHOOブログ時代をリブログしました
ご覧くだされば幸いです
初めてリブロしましたが見られるでしょうか
プレビューではNGでした
どーしたら 場所を移動できるんだろう