だっ晴れ

 

早朝  若狭海浜公園内を 番犬と女ひとりトットコ歩いてそう感じた

 

ちょいと前なら ここちよい風と まだ覚めやらぬ宵闇が

今では 6時前で すでにお顔は真っ赤 

番犬はぁはぁ

 

 

園内の至る場所から セミが騒ぎ立てるよ

 

あさだよ~   あさがきたよ~~~~

 

セミたちも アピールに必死だねベル

 

愛おしいセミたちよ  がんばれ口笛

 

 

 

 

 

 

モニュメント「なぐやけ」

 

 

 

 

 

 

 

 

なぐやけ   とは

 

穏やか とか  和やか の沖縄古語です

 

那覇市出身慰霊者2万9千人の名簿が奉納されています

 

1996年に建立

うっかりすると 見過ごしそうなほど ひっそりと佇んでました

 

 

 

戦争で亡くなった尊い命を鎮魂するための碑がたくさんある沖縄です

平和な世の中に生まれ育ち感謝です

 

 

 

 

 

前面に紅白のテント

イベントでもあるのかな

 

爆  笑リードひきずり おぬしは いずこへ

 

かあしゃん 置いてくのかアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪の孫です

ケージで つかまりだちの練習中口笛

 

 

 

笑い泣き

 

近くに 角が目

 

それに いまにも 頭からさかさまになりそう

 

新米ママ 目を離さないようにねえーん

 

 

すてきな日々をお過ごしくださいルンルン