コメント欄は閉じています
今年の元日は快晴(*^.^*)
お出かけ日和でした
暮れから 仮住まいへ長男夫婦と双子の孫が泊りで来ていて
元旦の挨拶もそこそこに 首里城へ行きました

すでに駐車場も満杯で 芸大の敷地内を案内され
双子をベビーカーに乗せ
いざ!!!出陣 (T▽T)アハハ!

お嫁さんが どーしても観たいと絶賛していた儀式です
儀式の名前は忘れましたが
こちらも大勢の人で ベビーカーも押され気味
((ヾ(≧∇≦)〃))

たぶん たぶん ですよ
大昔 元日を祝う儀式ではなかろうかと
私は妄想するのです

首里城内の庭
王様とお妃さまが暮らすお城の庭かな
ここへ入場するのはチケットが必要ですが
広い首里城内を気ままに散策する分には 無料
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…

王様とお妃さまです
毎年 大勢の公募者の中から選ばれたお二人
一年間は沖縄の行事などへ参加します

ベビーカーなので車いす専用を利用して城内へ入りますが
まぁ~人・人・人・人
立ち止まろうものなら
「はいはい!そこ!前に進んでください」とお声掛け(笑)
昔 上野動物園に初めてパンダが来た時そっくり
すかさず 真横から王座を撮りましたよ
(T▽T)アハハ!

今年はオットセイがお節を用意しました
とてもおいしゅうございました
今年も早や4月を迎えようとしていますが
みなさま これからも健やかに お過ごし下されますように

来沖の「すいかちゃん」

途中 覚醒したのか 尻尾を噛んだあともありました
すいかちゃん
長旅 ほんとにおつかれさま

素敵な日々をあなたに。。