イメージ 7
 
 
 
 
先日 那覇空港へ息子たちを迎えに行ったときでした
 
到着口の脇に「ポークたまごおにぎり」やさんを
 
見つけました
 
 
 
思いがけないことなので最初は信じられなくてドキドキ
 
前は確か・・・・沖縄そばやさんだった場所と思います
 
 
 
シブトイナぁから 今ではエールを送りたい心境です
 
 
 
 
 
イメージ 8
youtubeも聴けなくなり淋しいですね
 
 
 
 
 
 
ポークたまごおにぎり
 
 
 
イメージ 1
 
入口はこんな感じ↑
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
豊富なメニューに迷う注文(((o≧▽≦)ノ彡
 
地元なので迷うはずも無いとタカをくくってましたけれどね~
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
早朝にも関わらず少し行列ができました↑
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
ガラス越しに見える様子↑
 
 
あ~なるほどぉ
こーして作ると見栄えも良いし食べやすいわね~
 
主婦とは思えない言葉を放っておりますww
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
こちらが「SPAM」スパム画像
 
他にもチューリップやミッドランドとブランドがあります
 
それらを称してポーク(*^.^*) 
 
 
知り合いの管理栄養士いわく
メタボ要因はポークの影響も大!だそうです
 
関係なく好きな食材です♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
少し汗をかいた袋↑
 
冷めても なお 美味なおにぎり
 
言い忘れましたが 白米は冷めたのが好みです(笑)
 
 
猫舌なので(#^_^#)
 
 
 
 
イメージ 9
 
台風の影響で雨風凄まじい昨夜から今朝
 
ただいま 台風の目の中心らしく静まりかえってます
不気味ですね
 
海 空 公共機関の交通はすべて運休です
地域によっては停電もあるよう
 
また「避難準備」が本島全域に発令され 避難場所はテロップで確認
 
秋の運動会など週末の行事も先送りになりました
人的被害情報や被害情報は聞こえないので安心です
 
明日の昼過ぎには治まるでしょう
 
 
 
 
わが家の隣のビルですが・・・・
 
早朝から警報が鳴り響きそれは大迷惑
消防が来ていったん鳴りやみましたがブログ書いてる今
再びけたたましく鳴り響いてます
 
昔なら近隣住民総出して「あ~でもない」「こ~でもない」でしょうが
誰ひとり出てきません
 
なのでワタクシも出ません
 
理由はなんだろうかアセアセアセアセ
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
素敵な日々をみなさまへ。。