こんにちは~
オリンピック開催中
選手のインタビューに
時には涙して。。。。
わが子のような気持ちで見守っています
それから夏の甲子園
昨日は我らが「嘉手納高校」と
「前橋育英高校」とのプレーでしたよ
良い試合でした
嘉手納が次へ進みますが楽しみです
今年の夏はスポーツで熱い!!
今 那覇市の新都心へ通っています↑
新人さんの目白押し@@
上司ジャイ子の願いを断れない気弱な私
上司でも年下だけれどね(笑)
さらに どこを向いても年下ばかり
年齢にふさわしい貫禄がほしい~(大笑)
あれ~~~~~っ
音符↑
現実には見えなくても夜空には
音符が飛んでるかも( 艸`*)
さぁ~~探してみましょう
与那国島
あれから ゆとり世代は終わり
今は普通の世代と交流しています(笑)
その中でもひと際気になる彼女
経歴を見れば
結婚での苦労
子育ての苦労
ひとり親の苦労が見えます
娘よりひとつ年上の彼女ですが
とてもとてもしっかりしています
出身は与那国島
知らなかった世界を彼女から教わりましたね
職歴は驚くほどの彼女です
私ごときが
いまさら何を彼女へ伝授すべきでしょうww
それは彼女も同感だと(笑)
いかにして
これまでのキャリアを私たちの職場で
活かすか
課題はそこですwww
おもしろいことに接していて
大概のことがわかります(笑)
甲乙つけませんが
行先は決まりますね
自分にこれらを当てはめると
今の自分に納得するのも可笑しい( 艸`*)
与那国のことを書くつもりでしたが
だいぶ横道へそれました
そういう私であることも
みなさま認識してください(大笑)
|
|
|
|