波の上宮どんど焼き

クララおばさんの退屈な毎日のクララです
15日は 波の上宮 で どんど焼き がおこなわれました

メラメラと音をたて燃えさかる焔
激しい火をまえに興奮と歓喜にあふれます
今回初めてのおきなわどんど焼きでした
焔を囲む人も少なく、しきたりみたいなことまで詳細に見学でき
とてもよかったです
神奈川のどんど焼きとはちょっと違う感じで見られましたよ

波の上宮のシーサーです
沖縄の人だけ守るんでしょ?と有名芸能人
シーサーはすべて守りますよ。世界平和のために。
すかさず答えたオーナーさん
まさに寝耳に水でした
以来、おっ!!がんばってるねビーム送ります(笑)
口を閉じてる雌シーサー

「女性は慎ましやかに」

口を開けてる雄シーサー

「悪霊を威嚇したり、悪者を食べる」

家内安全なり
波の上ビーチの今


埋め立て、埋め立てで、島の面積が年々拡大します
北谷のアメリカンビレッジを始め海に近いエリアのほとんどは埋め立てです
海が陸になり、はるか向こうに海が見えたことに驚いて
方向感覚が分からなくなったほどです
それほどに埋め立て開発しているおきなわ
水上店舗(カフェやバー)が並んでいた海辺が今の波の上ビーチです
↑公文書館で閲覧できます
20年後、いや10年後のおきなわがどう移り変わるのか
見定めなくちゃーですね
そのためにも健康でいたいものです♪

では素敵な日々をお過ごしください
土曜まで
❤
❤
By:Clara