イメージ 8
 
 
 
 
お饅頭は好きですか(笑)
 
今日は私が勝手に作った
 
お饅頭の創作童話をお話ししましょう
 
最後まで
 
お付き合いくださいね
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
むかぁし   むかぁし
 
那覇に住むエーという働き者の若者がいました
 
お父さんが亡くなってから
 
お母さんは床に臥せりがちです
 
 
 
エーはくる日もくる日も畑しごとをしました
 
春に種を蒔いて
 
夏に雑草を抜き
 
秋には収穫です
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
毎年 毎年一生懸命畑をしました
 
お金はお母さんの薬代で消えます
 
 
エーは畑仕事の合間にお母さんの世話もしました
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ある朝
 
床から起きれなくなったお母さん
 
そのまま静かに息をひきとりました
 
 
 
小さいながらもこころのこもったお葬式でした
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
ひとりぽっちになったエー
 
 
ある日雨の中ずぶぬれになり急ぎ足で行く女がいました
 
それを見たエーは傘の代わりにクバ笠をあげました
 
 
 
クバ笠は畑のない真冬にエーが作ったものです
 
 
月日がめぐり春がきました
 
あの女がクバ笠を持ってエーの前に現れました
 
 
エーも女もお互いに好きになりました
 
しかし哀しいかな エーには何もありません
 
粗末な畑だけです
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
森で会ったり
 
川で会ったり
 
境内で会ったり
 
 
 
エーと女は毎日のように逢いました
 
 
ある日エーは覚悟をきめました
 
女を嫁にしようと・・・・・
 
 
エーには畑しかありませんでした
 
 
畑で小豆と小麦を育てました
 
 
スクスクと成長し秋になり収穫です
 
 
小豆を煮て
 
小麦を臼で引いて
 
お饅頭を作りました
 
 
 
どこにでもあるお饅頭では意味がありません
 
そこでエーは必死で考えました
 
 
めでたい時には熨斗だ
 
しかし熨斗紙すらありません
 
 
そこでエーは必死で考えました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お饅頭に『』と描いたのです
 
 
それを庭に植わっている月桃の葉で包みました
 
 
大急ぎで女のもとへ駆けるエー
 
月桃の香りがあたり一面ぷんぷんとただよいます
 
 
 
女のご両親はエーの知恵に深く感心しました
 
こうして
 
エーと女はめでたく結ばれました
 
 
エーは「の饅頭」でおお金持ちになりました
 
とさ(笑)
 
 
 
 
 
お粗末さまでした^^
みなさん 素敵な週末をお過ごしください
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gifを押しながら「ポチッ」と応援をお願いします