直前まで迷ったあげく 参加することに決めました
沖縄県民のひとりとして行きました

沖縄県知事以外の有識者と県民でスタートしました





県知事からのメッセージを読み始めたとたん大きなブーイングと
やめろ!!!コールで騒然となった会場
白丸で↑囲んだ男性は抗議をしています
事故が多発しているオスプレイを岩国経由で沖縄の普天間へ配備されます
普天間という地域は基地のヘリが大学内へ落ちて大参事となった宜野湾市内にあります
今日のyou-tubeはオスプレイ&米軍基地なくして日本は守れないという内容です
沖縄県民はそれを知らないままオスプレイ反対と声をあげているのではないのか?
そう考える県民も居るし先ほどまで私もそのひとりでした
しかし
壇上から声を張り上げオスプレイ反対!と叫ぶ有識者の抗議声明文を聞くと
あながちそうとばかりも言えません
日本を守るために沖縄が犠牲になるのはもう嫌だ!
強い思いを理解した瞬間でした
県民は自分たちの青い空と青い海
そこに生息する小動物や哺乳類を守り
未来を担う子どもたちへ残したい
安心・安全な沖縄を一日も早く取り戻したいと
素直に思うわけです
世界中のみんなが
自分の物は自分の物
人の物も自分の物
ではないんだよ~
と認識を新たにしなくてはいけませんね
↑素材はキティさんからです