週末の土曜日
 
夏休み最後の週末ですね
 
宿題がまだのお子さんはいますか(笑)
 
追われてるお子さんも(笑)そうではないお子さんも^^
 
ご家族でお楽しみ下さい
 
 
 
 
 
それでは先日行きました沖縄そば屋さんの記事です
 
東江そばと書いて AGARIE あがりえ と読みます
 
ひがしえではありません(笑)
 
イメージ 1
 
 
出入り口にありました名刺
 
こうするとわかりやすいですね
 
 
 
イメージ 2
 
 
自家製コーレグースを見つけました
 
沖縄産トウガラシを泡盛へ漬け込んだスパイス
 
辛いです。
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
食堂の中です
 
すでにピッチャーが置いてあるのもおもしろいでしょう^^
 
昭和の匂いがプンプンしますが
 
沖縄のそば屋さんはほとんどこのように庶民的なスタイルです
 
赤ちゃんや子どもが一緒でも安心しますね
 
 
分厚い軟骨ソーキ
 
食感は煮魚のようなまろやかさ
 
 
 
イメージ 4
 
丸く切ったのが沖縄産かまぼこです
 
錦糸たまごやかまぼこが入ってるそば屋さんが少なくなりました
 
昔ながらを忘れないお店の自慢は
 
ダシと生めん
 
ほとんど油めんの昨今こだわりを感じます
 
完売できる自信があるのでしょう
 
 
 
まるっこくて小粒な餃子
 
ニンニクとニラとキャベツ^^
 
すする肉汁^^^^^^^^^^
 
納得のいく餃子でも有名なおそば屋さん
 
 
イメージ 5
 
 
軟骨ソーキ 本ソーキ 三枚肉
 
これひとつで沖縄を満喫した気分200%(笑)
 
イメージ 6
それでは また あした。
 
キラキラhave キラキラキラキラ great キラキラ weekendキラキラ
 
 
\¤\᡼\¸ 5
 
\¤\᡼\¸ 5
↑素材はキティさんからです
 
http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif1日1回有効ですので「ポチッ」とご協力をお願いします