イギリス Rye(ライ) | FLEURI blog

FLEURI blog

FLEURI blog




イギリス旅行から1ヶ月が過ぎてしまいました。

あっという間~。




今日は憧れのアンティークの街、Rye(ライ)の紹介です。



ロンドンから電車で2時間くらいのところにある小さな街。

たくさんのアンティークショップと素敵な街並みが目的で行ってきました。



FLEURI blog



到着するなり、早速お買いものです♪

FLEURI blog



いきなり可愛いお店を発見!!


FLEURI blog


こちらではヴィンテージボタンを購入。


友人がお店の人に「写真撮ってもいいですか?」と聞いてくれて、お店の人も快くOKしてくれました。



なので遠慮なくバシャバシャ。



ディスプレイがそのまま真似したくなるくらい素敵なお店でした。


FLEURI blog

木箱にグリーン。このまま全部頂きたい(笑)







歩いていると写真を撮りたくなる景色が続きます。



中でもこの壁。
FLEURI blog

うわ~カッコイイ!と思ったら「ANTIQUE」の看板が。。。


思わずこの階段を駆け上がりました。



扉を開けるとこちらも素敵なアンティークショップ。


でも私達が入ったのは裏口だったようで、表には普通の入口がちゃんとありました(笑)






FLEURI blog




他にも数件のアンティークショップを一気に見て回り、あっという間に両手いっぱいの荷物!



日本で見ていて欲しかったものにたくさん出会えました。





FLEURI blog




ランチはこちらのティールームで頂きました。

FLEURI blog




ボッボリュームが!!すごかったんですがとても美味しかったです。

FLEURI blog

特にスコーンが今まで食べたこと無いくらい美味しかった~。


最後のキャロットケーキにたどりついた時には既にお腹いっぱいで残してしまいました。。。


もったいなかった。。。写真を見ると今食べたいな~なんて思ってしまいます。





ティールームの側に、咲いていた大きな紫陽花。
FLEURI blog






FLEURI blog


こんな絵になるような小道も(*´ェ`*)

FLEURI blog




それと気になったのがライの家やお店に飾ってあるプレート。

FLEURI blog

どれも素敵で気づいたらプレートの写真がたくさんありました(笑)


ランチの後もアンティークショップを見て回ります。

FLEURI blog





お店の前に置いてあるガーデニングに使えそうなグッズ達。。。


さすがに買って帰れないな~と泣く泣く諦め店内の小物を購入しました。

FLEURI blog






ここは民家のお庭かな?

ポストカードになりそう!

FLEURI blog

期待していた以上に魅力的な街でした。




ここもイギリスに行ったら絶対寄りたい場所です。










WebShop

FLEURI blog






tetote
ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)
.






ランキングに参加中です。ぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村